2

一般項が存在しない数列に関して。

213
1
$$$$

導入

私は以前ふと思いました。
『一般項が存在しない数列は存在するのか』と。
私たちは数列を与えられ、さも当たり前のように『一般項を求めよ』と言われますが、これは『中学時、二次方程式の判別式が常に$0$以上になるように調整されている』感覚に近いと思ったのです。
故に少し調べてみました。
目標としていた、『一般項が存在しない(整)数列が存在する』事の証明はとても出来そうにはありませんでした。
なので、調べた情報をいくつかここに並べておきます。

具体例

調べて、チャイティンの定数と呼ばれる実数(特に、超越数)の存在を知りました。
計算機科学の話です。

チャイティンの定数

無作為に選択されたプログラムが停止する確率。
停止確率とも言い、Ωと表記する。

チャイティンの定数の特徴は、定数と言いつつ、『プログラムを符号化する方式』に依存することです。
符号化……というのはどういうものか分かりませんでしたが、ゲーデル数化のようなものと考えていいのかもしれません。
さて、少し話が逸れましたが、これがチャイティンの定数が今回の話題の具体例たるものです。

チャイティンの定数の各桁を列挙するようなアルゴリズムは存在しない。

『アルゴリズムとは』……という疑問を私は解消することが出来ませんでした。
しかし、『nを入力として第n項を返す操作』をここで言う『アルゴリズム』と解釈し、これを具体例としてあげました。
この事実こそが、正しく私が追い求めた『一般項の存在しない数列の存在』を保証するものでしょう。
何故なら、『チャイティンの定数の第n桁目を第n項とした数列』も立派な数列だからです。

雑なまとめ

結局、私はこれに対してきちんと成果は得られず、フワッとした考えを述べることしか出来ませんでした。
何たる悲しさ。
今回の事はこうして記録を残し、 また日を改めて挑戦しようと思います。
それと、私の無知さ未熟さは痛感したかもしれませんが、どうかお許しを。

追記:無理くり『nを引数としてn桁目を出力する関数』を実装したらどうなるのでしょう。
何だか一般項って何なのか分からなくなってきた気がします。
おそらくこの超越的?な解放を試行錯誤するためにはさらに厳密な話となる……のかな。
あぁ、考えれば考えるほど分からなくなってきました。

投稿日:20231114
更新日:20231220

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。

投稿者

数学弱者。

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中