[1]
(1)次の関数においてxの値の変化が[]内である時の平均変化率を求めよ。[366]
(i)
(ii)
(2)次の極限値を求めよ。[368]
(i)
(ii)
(3)次の導関数を定義に従って求めよ。[374]
(i)
(ii)
(4)次の関数を微分せよ。[375]
(i)
(ii)
(4)次の関数
(i)
(ii)
(5)次の関数
(i)
(ii)
(6)曲線y=
(i)点
(ii)傾きが1
(7)次の不定積分を求めよ。[414,415]
(i)
(ii)
(iii)
(iv)
(8)次の定積分を求めよ。[418,420]
(i)
(ii)
(iii)
(9)次の曲線と直線で囲まれた図形の面積
(i)
(ii)
(iii)
[2]次の関数に極値があれば、それを求めよ。[392]
(i)
(ii)
[3]次の関数のグラフを増減表と共に書いて下さい(別紙へ)。[393]
(i)
(ii)
[4]関数
[5]
[6]
[7]3次関数