0

模擬テスト6-1

22
0

[1]
次のうち計算できるものは計算し、計算できないものは計算不能と答えよ。
(1)
(1,2)(43)
(2)
(01)(2141)
(3)
(0110)(213259)
(4)
(0000)(222)
(5)
(253)(822)
(6)
(310524)(32)
(7)
(120031201)(230012101)
(8)
(431)(127)
(9)
(105)(927103)
(10)
(073)(48)

[2]
(1)
A=(0211),B=(1234)の時、2(3A2B)(3A8B)の値を求めよ。
 
 
 
 
 
 
(2)
A=(5102),B=(1231)の時、12(2ABX)=2(X(2A3B))を満たす行列Xを求めよ。
 
 
 
 
 
 
(3)
A=(a2b3),B=(2121)かつAB=0の時、a,bの値を求めよ。
 
 
 
 
 
 
(4)
A=(a2b3),B=(2121)かつAB=BAの時、a,bの値を求めよ。
 
 
 
 
 
 
(5)
A=(2411)の時、A3+A23A8Eを求めよ。
 
 
 
 
 
(6)
A=(1201)の時、A72A6+A5を求めよ。
 
 
 
 
 
(7)
A=(ab12),B=(11cd)についてA1=Bの時、a,b,c,dの値を求めよ。
 
 
 
 
 
 
(8)
A=(2153),B=(4332)の時、XA=Bを満たす行列Xを求めよ。
 
 
 
 
 
 
(9)
A=(2153),B=(4332)の時、AX=Bを満たす行列Xを求めよ。
 
 
 
 
 
 
(10)
A=(11ab)について、A2=0の時、a,bの値を求めよ。

投稿日:2022625
OptHub AI Competition

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。
バッチを贈って投稿者を応援しよう

バッチを贈ると投稿者に現金やAmazonのギフトカードが還元されます。

投稿者

仕事は高校数学を教える事とプログラミングです。物理も少々。

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中