0

模擬テスト62

18
0

[2]
次の行列の型を答えよ。
(1)
(3,1)
(2)
(311212)
(3)
(24)
(4)
(1812173)
 
[2]
次のうち計算できるものは計算し、計算できないものは計算不能と答えよ。
(1)
(3,2)(43)
(2)
(101)(215)

(3)
(13)(1120)
(4)
(0000)(12)
(5)
(1116)(121030)
(6)
(123)(23)
(7)
(220130111)(231012013)
(8)
(2)(031)
(9)
(031)(167206)
(10)
(251824)(10)
(11)
(2518)+(10)
(12)
(02)+(31)
(13)
12(215)+(2)(011)
(14)
(011101)(034)+(2)(011)
(15)
(231012013)(215)+(2)(011)
 
 
 
 
[3]
(1)
A=(0211),B=(1234)の時、2(AB)(A10B)の値を求めよ。
 
 
 
 
 
(2)
A=(2411),B=(1320)について、X+2Y=A+B,2XY=2A3Bを満たす行列Xを求めよ。
 
 
 
 
 
 
(3)
A=(1326),B=(ab41)かつAB=0の時、a,bの値を求めよ。
 
 
 
 
 
 
(4)
A=(1326),B=(ab41)かつAB=BAの時、a,bの値を求めよ。
 
 
 
 
 
 
(5)
A=(1201)の時、A72A6+A5を求めよ。
 
 
 
 
 
 
(6)
A=(3422)の時、A2=sA+tEとなるときのs,tの値をを求めよ。
 
 
 
 
 
(7)
(6)AについてA3,A4+2A2+2A+5Eを求めよ。
 
 
 
 
 
(8)
A=(2153),B=(4332)の時、XA=Bを満たす行列Xを求めよ。
 
 
 
 
 
 
(9)
A=(2153),B=(4332)の時、AX=Bを満たす行列Xを求めよ。
 
 
 
 
 
 
(10)
A=(2613),B=(2412)について、An,Bnをそれぞれ求めよ。
 
 
 
 
 
 
(11)
A=(1113)について、AX=X+Aとなるような行列Xを求めよ。
 
 
 
 
 
 
 
(12)
A=(1214),P=(2111)かつ、B=P1APとする。B,Bn,Anを求めよ。
 
 
 
 
 
 
(13)
A=(4152),P=(11ab)について、Pが逆行列を持ち、
P1AP=(1003)とする。この時、a,b,Anを求めよ。
 
 
 
 
 
 
(14)
A=(2131),B=(1211)の時、AB,  B1A1,  B(AB)1,  B2(A1B)1を求めよ。

投稿日:202271
OptHub AI Competition

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。
バッチを贈って投稿者を応援しよう

バッチを贈ると投稿者に現金やAmazonのギフトカードが還元されます。

投稿者

仕事は高校数学を教える事とプログラミングです。物理も少々。

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中