いきなり一般論から入っても、理解しにくいと思うので、簡単な例から入る。
以下の条件を満たす数列
従来法で解くと、以下のようになる。
階差数列の公式より
なので、代入して解くと
ここで、
以上より
今回のテーマは、赤字部分の「
次のような解法を用いることで、回避することができる。
任意の自然数
これを
よって
これに
記述の量としては、大きな差があるわけではないが、
このような方法で解くためには、以下の2つ条件が要求される。
1)階差数列
2)
種々の条件を階差数列に落としこむ方法や、
最後に、一般論を示して終わりとする。
全ての自然数
数列の和を以下のように求めることができる。
修正履歴
2023/07/17 01:23 書式の乱れを修正