2

なんで算数や数学ってやるの?

31
0
$$$$

初めての投稿になります。自分の記事では「なぜ」と自分が思ったことについてを書いていこうと考えています。
今大学生の私ですが、小学校のときに本当に分からなかったことがありました。それがタイトルにもある「なんで算数や数学ってやるの?」ということでした。
当時「受け入れてしまったほうが早い」と考えた私は、そのまま数学のよく分からん概念をただただ受け入れてしまったわけですが、後々に勉強し直すためにwikipediaで調べたところ、
「数学の起源は人類が農耕を始めたこととの関連が大きく、農作物の分配管理や商取引のための計算、農地管理のための測量、そして農作業の時期を知る暦法のための天文現象の周期性の解明などである。」
とのことが載っていました。
これは起源としては合っているような感じはしますが、今回の答えの本質にはならないと考えたため、私自身としても回答を出してみました。それがこちらです↓

  • 算数学は「自然現象を説明するための『ある種の言語』」
  • 国語と算数学を用いることであらゆることを説明できる(物理や経済(社会)は数学で詳細に説明できるから)

結論、算数や数学の歴史に沿ってみていった方が絶対に理解早まるのになぁ...。

以上、今回は数学の本質について考察してみました。色々意見をいただけますと嬉しいです。

投稿日:202341

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。

投稿者

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中