1

三角関数の総和と応用

168
0

チャオです。
今回も短い記事だよ。
とりあえず、次の問題でも考えてみましょう。

次の級数を求めよ。
{IN(x)=k=1NcoskxJN(x)=k=1Nsinkx

sin12xIN(x),JN(x)にかけて次の様な計算をすればよい。
INsin12x=12k=1N{sin(k12)x+sin(k+12)x}=12{sin(N+2N+12)xsin12x}=12{sin(N2+N+12)xsin(N2+N+12)x}=cosN2xsinN+12x
同様にして
JN(x)sin12x=sinN2xsinN+12x
以上より、
{IN(x)=cosN2xsinN+12xsin12xJN(x)=sinN2xsinN+12xsin12x
では次に先の問題を応用してみよう。

f(x)=12a0+k=1(akcoskx+bksinkx)とかけるとき、次の総和を求める方法を考えよ。
{SN=k=0NakTN=k=0Nbk

もう分ると思うけど、次のような計算をすればよい。
{SN=1πππ{1+cosN2xsinN+12xsin12x}f(x)dxTN=1πππsinN2xsinN+12xsin12xf(x)dx

投稿日:2024316
OptHub AI Competition

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。
バッチを贈って投稿者を応援しよう

バッチを贈ると投稿者に現金やAmazonのギフトカードが還元されます。

投稿者

ただ趣味で数学をやっている普通の人です。 特殊な知識もなくただ数学を楽しみたいenjoy勢です。正直間違った事も平気で書くかもしれません。 僕の書いている記事で間違いを発見した時は遠慮なくご指摘してくださると助かります。

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中