余弦定理を用いた代数的な証明をよく見かけるが, これはまことに味気ない. 初等幾何による証明がいくつか知られているが複雑なものが多い(ヘロン自身の証明も初等幾何による). しかし, 20年以上前に現れたNelsenによる図形証明 (文献 [1])は非常にエレガントだ.
この記事では, Nelsenの論文をベースにして, 少し読みやすく書き直したものを紹介する.
このとき,
ヘロン1
ヘロン2
「Edwardsによるヘロンの公式の複素数を使った証明」も併せてご覧ください.
(参考文献)
[1] R. B. Nelsen, "Heron's formula via proofs without words", The College Mathematics Journal 32.4(2001)