3

q-Mellin変換とRamanujanの和公式

195
0
$$\newcommand{bk}[0]{\boldsymbol{k}} \newcommand{bl}[0]{\boldsymbol{l}} \newcommand{calA}[0]{\mathcal{A}} \newcommand{calS}[0]{\mathcal{S}} \newcommand{CC}[0]{\mathbb{C}} \newcommand{F}[5]{{}_{#1}F_{#2}\left[\begin{matrix}#3\\#4\end{matrix};#5\right]} \newcommand{ol}[0]{\overline} \newcommand{Q}[5]{{}_{#1}\phi_{#2}\left[\begin{matrix}#3\\#4\end{matrix};#5\right]} \newcommand{QQ}[0]{\mathbb{Q}} \newcommand{ZZ}[0]{\mathbb{Z}} $$

区間$(0,x)$$q$積分を
\begin{align} \int_0^xf(t)\,d_qt:=\sum_{0\leq n}xq^nf(xq^n) \end{align}
によって定義する. $x=q^{-n}$とすると,
\begin{align} \int_0^{q^{-n}}f(t)\,d_qt&=\sum_{-n\leq k}q^kf(q^k) \end{align}
となるので, $n\to\infty$として無限区間での$q$積分を
\begin{align} \int_0^{\infty}f(t)\,d_qt&:=\sum_{k=-\infty}^{\infty}q^kf(q^k) \end{align}
と定義する.

$q$-Mellin変換

通常のMellin変換は関数$f$に対して
\begin{align*} F(s):=\int_0^{\infty}t^{s-1}f(t)\,dt \end{align*}
によって定義される. この$q$類似として$q$-Mellin変換を
\begin{align*} F_q(s):=\int_0^{\infty}t^{s-1}f(t)\,d_qt \end{align*}
によって導入する.

Ramanujanの和公式

$q$超幾何級数におけるRamanujanの和公式は
\begin{align} \sum_{n=-\infty}^{\infty}\frac{(a;q)_n}{(b;q)_n}x^n&=\frac{(q,b/a,ax,q/ax;q)_{\infty}}{(b,q/a,x,b/ax;q)_{\infty}} \end{align}
という形の和公式である. これを用いて以下のような$q$-Mellin変換が得られる.

\begin{align} \int_0^{\infty}\frac{(ax;q)_{\infty}}{(bx;q)_{\infty}}x^{s-1}\,d_qx&=\frac{(q,a/b,bq^s,q^{1-s}/b;q)_{\infty}}{(b,q/b,q^s,aq^{-s}/b;q)_{\infty}} \end{align}

Ramanujanの和公式を用いて,
\begin{align} \int_0^{\infty}\frac{(ax;q)_{\infty}}{(bx;q)_{\infty}}x^{s-1}\,d_qx&=\sum_{n=-\infty}^{\infty}\frac{(aq^n;q)_{\infty}}{(bq^n;q)_{\infty}}q^{sn}\\ &=\frac{(a;q)_{\infty}}{(b;q)_{\infty}}\sum_{n=-\infty}^{\infty}\frac{(b;q)_n}{(a;q)_n}q^{sn}\\ &=\frac{(a;q)_{\infty}}{(b;q)_{\infty}}\frac{(q,a/b,bq^s,q^{1-s}/b;q)_{\infty}}{(a,q/b,q^s,aq^{-s}/b;q)_{\infty}}\\ &=\frac{(q,a/b,bq^s,q^{1-s}/b;q)_{\infty}}{(b,q/b,q^s,aq^{-s}/b;q)_{\infty}} \end{align}
と示される.

$a=0$とすると以下が得られる.

\begin{align*} \int_0^{\infty}\frac{x^{s-1}}{(bx;q)_{\infty}}\,d_qx&=\frac{(q,bq^s,q^{1-s}/b;q)_{\infty}}{(b,q/b,q^s;q)_{\infty}} \end{align*}

また, $a=q$とすると,
\begin{align*} \int_0^{\infty}\frac{(xq;q)_{\infty}}{(bx;q)_{\infty}}x^{s-1}\,d_qx&=\frac{(q,bq^s;q)_{\infty}}{(b,q^s;q)_{\infty}} \end{align*}
となる. 特に$b=0$とすると,
\begin{align} \int_0^{\infty}(xq;q)_{\infty}x^{s-1}d_qx&=\frac{(q;q)_{\infty}}{(q^s;q)_{\infty}} \end{align}
である. これらは本質的に$q$二項定理である. 上の定理で, $b=-1,a=-q$とすると,

\begin{align*} \int_0^{\infty}\frac{x^{s-1}}{1+x}\,d_qx&=\frac{(q,q,-q^s,-q^{1-s};q)_{\infty}}{(-q,-q,q^s,q^{1-s};q)_{\infty}} \end{align*}
が得られる. これはよく知られた等式

\begin{align*} \int_0^{\infty}\frac{x^{s-1}}{1+x}\,dx&=\frac{\pi}{\sin\pi s} \end{align*}
$q$類似である.

投稿日:44
更新日:44

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。

投稿者

Wataru
Wataru
476
33756
超幾何関数, 直交関数, 多重ゼータ値などに興味があります

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中