$0$でない実数$a,b,c$が次の条件(i)と(ii)を満たしながら動くものとする.
(i) $1+c^2\leq 2a$
(ii) 2つの放物線$C_1:y=ax^2$と$C_2:y=b(x-1)^2+c$は接している.
ただし,2つの曲線が接するとは,ある共有点において共通の接線をもつことであり,その共有点を接点という.
(1)$C_1$と$C_2$の接点の座標を$a$と$c$を用いて示せ.
(2)$C_1$と$C_2$の接点が動く範囲を求め,その範囲を図示せよ.
放物線$y=ax^2+bx+c$($a\neq0$)が$x$軸と接する
$\Longleftrightarrow$$ax^2+bx+c$($a\neq 0$)の判別式$D=b^2-4ac=0$
($\Longrightarrow$)微分すると,$y'=2ax+b$.$x$軸の傾きは$0$なので,接するならば,$2ax+b=0$が成り立つ.よって,接点の$x$座標は$-\dfrac{b}{2a}$.放物線の方程式に代入すると,接点は$(-\dfrac{b}{2a},\dfrac{4ac-b^2}{4a})$であることが分かる.当たり前だが,$x$軸上の点の$y$座標は$0$なので,$\dfrac{4ac-b^2}{4a}=0$.よって$b^2-4ac=0$である.
($\Longleftarrow$)$D=0$より,放物線と$x$軸のただ一つの共有点の座標は$(-\dfrac{b}{2a},0)$.ここにおける放物線の傾きは,$y'=2ax+b$より0.よって接する.
(1)
上の考察より,$y=(b-a)x^2-2bx+b+c$($C_1$と$C_2$の差を表す放物線$C_3$)が$x$軸と接すればよい.$a=b$の時,$y=-2bx+b+c$($b\neq 0$)なので,$x$軸と接しない.よって$a\neq b$としてよい.すると上の考察より,$C_3$と$x$軸の接点の$x$座標は$\dfrac{b}{b-a}$.
また,$D/4=b^2-(b-a)(b+c)=0$もわかる.すると,$b(c-a)=ac$.問題文より,$ac\neq0$より,$c-a\neq 0$も大丈夫.よって$b=\dfrac{ac}{c-a}$とできる.
$C_3$と$x$軸の接点の$x$座標は$\dfrac{b}{b-a}$であることから,$C_1$と$C_2$の接点の$x$座標も$\dfrac{b}{b-a}=\dfrac{c}{a}$($b=\dfrac{ac}{c-a}$を代入した.).よって$C_1$の式から,接点は$\left(\dfrac{c}{a},\dfrac{c^2}{a}\right)$である.
(2)
$X=\dfrac{c}{a},Y=\dfrac{c^2}{a}$とおく.$c\neq 0$より,$X\neq 0,Y\neq 0$である.すると$c=\dfrac{Y}{X},a=\dfrac{Y}{X^2}$なので,$1+c^2\leq 2a$に代入して,計算すると,
$X^2+(Y-1)^2\leq 1$となる.図示は省略します.
これミスを誘う問題な気がします.良くも悪くも”入試問題”って感じですね.こういうのを取れたら嬉しいような気がします(ミスる人が多そうなので).