こんにちは。対数表が使えない冪乗の比較の問題で二進対数を愛用しているNayuta Itoです。
最近はその手の問題の初手が
で固定されてきました。
ところで私が二進対数を使用しているのは、単に
では、数学的に最も自然な底は何でしょう。それはもちろん、自然対数の底、ネイピア数
というわけで、この記事では小さい素数の自然対数を同じ分母の有理数で近似することを考え、最も都合のいい分母を探します。
以下では、底が省略された
普段は底が
なので、これを途中までで打ち切った分数を並べてみましょう。
こう見ると、
以下では、
さて、
書かれている数字は
The circle of doublings
指数・対数では人間の都合でしか出番のないと思っていた
何かのUIと、
何かのUI
何かの表と、
何かの表
何かの音源です。
https://soundcloud.com/nayuta-ito-521748543/5l2zzc1lnzhb
ご自由にお使いください。