新規作成
yakiniku_math
0
0
0
Followers
0
Follow
ホーム
記事
0
本
0
高評価
全てのカテゴリ
算数
中学数学
高校数学
大学数学基礎
現代数学
応用数学
競技数学
数学史・伝記
未解決問題
勉強法・学習支援
エンタメ
イベント告知
自己紹介・記録
作成日順
評価順
大学数学基礎
解説
へ
1月16日
漸化式を微分方程式で解いてみよう
漸化式
,
微分方程式
,
数列
4
0
174
0
大学数学基礎
解説
へ
1月12日
漸化式の極限の精密化
漸化式
,
数列
,
極限
2
0
136
0
文献あり
高校数学
解説
へ
1月11日
二重数列の漸化式(二変数漸化式)の解法
漸化式
,
二項係数
,
数列
2
0
189
0
文献あり
高校数学
解説
乃菜佳
2024年11月25日
京大2024理系数学[4]コラッツ予想似問題
コラッツ予想
,
漸化式
,
入試問題
2
0
487
1
初心者
高校数学
解説
はーい
2024年11月1日
a_{n+12}=a_{n+9}+a_{n+8}+a_{n+7}-a_{n+5}-a_{n+4}-a_{n+3}+a_nの漸化式が持つ不思議な性質
漸化式
,
整数
,
数列
3
0
185
0
現代数学
解説
子葉
2024年8月5日
Apéryの定理とBeukersの手法
超幾何数列
,
漸化式
,
積分
1
0
433
0
文献あり
大学数学基礎
解説
itou
2024年7月11日
作用素で漸化式を解く
漸化式
,
調和振動子
3
0
163
0
初心者
文献あり
高校数学
解説
n=1
2024年5月30日
累乗をm個足す漸化式
漸化式
3
0
205
0
大学数学基礎
解説
itou
2024年5月9日
しゅーくりーむさんの問題を一般化する
カタラン数
,
有限和
,
漸化式
9
0
389
0
初心者
現代数学
解説
子葉
2024年5月5日
超幾何数列の基礎9:超指数関数
超幾何数列
,
漸化式
,
微分方程式
2
0
209
0
文献あり
大学数学基礎
解説
TyLite🍥
2024年4月27日
いろいろな漸化式を解く[線形二項間, ガウス記号, 三角関数, 双曲線関数]
三角関数
,
漸化式
,
数列
4
0
577
0
現代数学
解説
子葉
2024年4月10日
超幾何数列の基礎8:簡約化の応用
超幾何数列
,
漸化式
3
0
168
0
文献あり
現代数学
解説
子葉
2024年3月16日
超幾何数列の基礎4:二重数列の総和
超幾何数列
,
漸化式
4
0
335
0
文献あり
現代数学
解説
子葉
2024年3月15日
超幾何数列の基礎3:漸化式の解き方
超幾何数列
,
漸化式
7
0
475
1
文献あり
現代数学
議論
itou
2024年3月5日
級数のweight減少に関するヒューリスティックな話
MZV
,
漸化式
,
有限級数
3
0
166
1
初心者
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2023年12月15日
留数と漸化式と円周率の平方根
ウォリスの公式
,
漸化式
,
留数
8
0
330
2
高校数学
解説
子葉
2023年11月23日
スターリング数と微分演算子、その類似
微分演算子
,
漸化式
,
数列
10
0
435
0
現代数学
解説
子葉
2023年11月22日
ラマヌジャン・佐藤級数を理解したい(その2)
漸化式
,
微分方程式
7
0
274
0
文献あり
大学数学基礎
解説
Asomi
2023年11月18日
2つの平均の混合(算術幾何平均の一拡張)
平均
,
漸化式
,
数列
2
0
92
0
初心者
文献あり
高校数学
解説
Hayashi Yoshiaki
2023年11月9日
x^n+1/x^n を x + 1/x で表す式
漸化式
,
二項係数
,
チェビシェフ多項式
2
0
154
0
読み込み中...
読み込み中