私が大学2年生だった時の微分積分学の講義で出会った積分の問題です。(1996年横浜市立大学数理科学科微分積分学IIbの演習問題)
Aをn次正値実対称行列とするとき
∫Rnexp(−(x,Ax))dx
を求めよ。ただし(・,・)はRnの標準内積である。
講義で扱ったのはn=2の場合でn=3の場合がレポートでしたが一般の場合も出来ます。
(ヒントは行列の対角化と重積分の変数変換)
バッチを贈ると投稿者に現金やAmazonのギフトカードが還元されます。