こんにちは、UFDです。
今回は1月1日に数学を愛する会のTwitterで紹介された自作問題の解説を行います。↓そのtweet
https://twitter.com/mathlava/status/1344931558717857792?s=20
この問題です。
問題
正月ということで和算をイメージした問題になっています。
まだ解いていない方は是非解いてみてください。
また、解説が長いのでいくつかの章に分けることにしました。
これは第一章です。
では、始めます。
まず次の補題1を示します。
である。
画像1
図1
【補題1の証明】
画像2
図2
このとき、
次に、
図3
図3
さらに、図
それぞれ
をそれぞれ
図4
図4
このとき
である。
以上大意は『算法助術』より
次回、この補題の形を変えて使います。