5

3分でわかる!3:4:5の三角形の鋭角をx°としたらxは無理数

534
1


初投稿です
今回考えるのあの有名な3:4:5の直角三角形の鋭角について考えようと思います。あの角度は一見無理数にみえますが実際はどうでしょうか???
まずは弧度法で考えます

sinα απαπ
調べます。まず有理数と仮定してα=π(p、qは自然数)とおきます。
そうするとcosαisinαcosqπ+isinqπ=±1となります。
無理数だったらcosαisinα)n=±1となる自然数nが存在しません。
つまり(3545i)nが実数にならないので
4in

(34in34i0
間漸化式aaa ai ai
の一般項となります。
Im(an)Im
Im(aIm(aIma
となります。Im(a Im(a
mod5について考えると数学的帰納法でIm(a0(mod5)
Imaa

よってαπは無理数です。
なので3:4:5の三角形の鋭角の大きいほうをαπ×απx

投稿日:202117
OptHub AI Competition

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。
バッチを贈って投稿者を応援しよう

バッチを贈ると投稿者に現金やAmazonのギフトカードが還元されます。

投稿者

とりあえず垢作ったよ

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中