0

級数botさんの積分

34
0

初めて記事らしい記事を書かせていただきます。
TeXの練習として書かせていただいているので、内容の厳密さには少々目をつむってください…

cosbxx2+a2dx=πeaba

留数定理の力を使ってごり押します。

cosbxx2+a2dx=Re(eibxx2+a2dx)Reeibxx2+a2dxeibx(xai)(x+ai)dx=2πiRes(ai)=2πi(eab2ai)=πeaba() πeaba

ミス等があったら何なりとお申し付けください。

級数botさん、ありがとうございました。

投稿日:2021330
OptHub AI Competition

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。
バッチを贈って投稿者を応援しよう

バッチを贈ると投稿者に現金やAmazonのギフトカードが還元されます。

投稿者

アールフォルス博士の『複素解析』をのんびり進めています。 難しいことがあったらここで質問させていただきます。 ご容赦ください。

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中