Mathlog
×
Mathlog
アカウント
アカウント作成
ログイン
その他
ヘルプ
利用規約
意見箱
2022/07/09
Fokker-Planck方程式の性質
noho1024
noho1024
フォローする
解説
大学数学以上
文献あり
Fokker-Planck方程式の性質
確率
,
物理
,
非平衡統計力学
1
共有
Tweet
URL
PDF
参考文献
関本 兼, ゆらぎのエネルギー論
戸田盛和, 斎藤 信彦, 久保 亮五, 橋爪 夏樹, 現代物理学の基礎 5 統計物理学
沙川 貴大, 須藤 彰三, 岡 真 , 非平衡統計力学: ゆらぎの熱力学から情報熱力学まで (基本法則から読み解く物理学最前線 28)
786
投稿日:2022年07月09日
1
共有
Tweet
URL
PDF
この記事を高評価した人
詳しくみる
投稿者
@noho
noho1024
専攻は物理学です。 有機化学、物性理論、確率数理、場の量子論の勉強を経て、今は情報と物理に架け橋をかけたいと考えています。情報理論を使って、時間の矢の問題に終止符を打つことが今の目標です。
関連記事
さいころの目の積が30の倍数になる確率?
高校数学の確率の問題のみかた
確率漸化式の素朴な問題(Mathlog新機能実験)
コメント
コメントはありません。
詳細へ
購入へ