まず, 一般Laguerre多項式は
によって定義される. 今回はその積分に関して成り立つ式を示す.
母関数を考えると,
となって示される.
前の命題より,
ここで, Saalschützの和公式より,
であることから示される.
前回の記事(
a-Hermite多項式の次数に関する補間について
)における
の間の関係を考える.
が得られる. これによって,
を得る.
においてそれぞれ,
を得ることができる. このように, 2つの完全直交系が与えられた場合にその間の関係式を積分を計算することで比較的簡単に調べることができるのは面白いと思った.