Youtubeで動画を見て、暇つぶししていたら、おすすめの動画にこんな問題が流れてきた。
動画内では、
この記事では実数と複素数のそれぞれの範囲で解いてみることにする。
半角の公式より
二次方程式の形に変形して
さらに因数分解をして
最初にこの方程式を複素数の範囲で解くためのカギとなる等式を紹介する。
オイラーの公式
この等式を用いて、方程式をさらに変形していく。
先ほどの等式
ここで
逆三角関数をとって
符号は入れ替えても問題ないから
再度、逆三角関数をとって、
よって
これにて、
半角の公式より
等式
逆三角関数をとって
符号は入れ替えても問題ないから
逆三角関数をとって、
よって
等式
問題の出典について: 解説している動画は出てくるのですが、はっきりとした出典は分かりませんでした。私は数オリの類題だと思っているのですが、誰か知っている人がいれば教えて下さい。