0

平面代数曲線1(ベジエ曲線)

94
0
$$$$

はじめに

数学のかんどころ12 平面代数曲線(共立出版)を読んで気になったこと,勉強したことを記録していく。

ベジエ曲線

ベジエ曲線

平面上の$4$${\rm P}_i = (a_i, b_i)$$(i=0,1,2,3)$を定めておき,以下でパラメータ表示される曲線をベジエ曲線という($0 \leq t \leq 1$)。
$$ \begin{eqnarray} \left\{ \begin{array}{l} x = a_0(1-t)^3 + 3a_1(1-t)^2 t + 3a_2(1-t)t^2 + a_3t^3 \\ y = b_0(1-t)^3 + 3b_1(1-t)^2 t + 3b_2(1-t)t^2 + b_3t^3 \end{array} \right. \end{eqnarray} $$

特に$t = 0$のとき${\rm P}_0$を出発し,$t=1$のとき${\rm P}_3$に到達する。もちろん$t$について連続である。

GeoGebraによる描画

GeoGebra ベジエ曲線

微分

ベジエ曲線の${\rm P}_0$における接線は直線${\rm P}_0 {\rm P}_1$,${\rm P}_3$における接線は直線${\rm P}_2 {\rm P}_3$である。    
※曲線の端点では接線は定義されないが,ベジエ曲線がなめらかに延長されたと考える(ってことでいいのか?)。

$$ \frac{dy}{dt} = -3b_0(1-t)^2 + 6b1(1-t)t + 3b_1(1-t)^2-3b_2t^2 +6b_2(1-t)t +3b_3t^2 \\ \frac{dx}{dt} = -3a_0(1-t)^2 + 6a1(1-t)t + 3a_1(1-t)^2-3a_2t^2 +6a_2(1-t)t +3a_3t^2 \\ \frac{dy}{dx} \mid_{t = 0} = \frac{b_1-b_0}{a_1-a_0} \\ \frac{dy}{dx} \mid_{t = 1} = \frac{b_3-b_2}{a_3-a_2} $$
となり,これらは直線${\rm P}_0 {\rm P}_1$${\rm P}_2 {\rm P}_3$の傾きと一致する。

おまけ

ベジエ曲線の式を初めてみたときに,$n$次に拡張できそうだなと思って,調べてみたらやはりあるようでした。 Qiita ベジェ曲線の簡単なちょっと難しい話 #ベジェ曲線AC2015

投稿日:20201115
OptHub AI Competition

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。

投稿者

とも
とも
17
12729
広島県の高校で数学の教員をやっていたはずなのに,気づけば違う仕事をしております。高校数学と大学で学ぶ数学の橋渡しのようなことができればいいなと思っています。記事に誤り等あれば教えてください。

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中