ガンマ分布
なにやら複雑に見えますが,本質的な部分は
特に
となり,平均
この分布には面白い性質がいろいろあるので紹介していきます!
この分布は再生性という面白い特徴を持ちます!
ここで
帰納的に考えると,次のことが成り立ちます!
つまり
さらに次の性質も有用です.
自由度
平均と分散を覚えるのは難しくないです.
まず指数分布の平均と分散はそれぞれ
でした.指数分布の平均は単位が秒(など)で,標準偏差も秒で表せることを考えると,分散(=標準偏差の2乗)は覚えやすいと思います.単位を合わせるには平均を2乗するしかないです.
そして定理1の系と,独立な分布に従う確率変数の和の平均・分散が,それぞれの平均・分散の和になることを用いると,
となることはイメージしやすいと思います.
ついでに,
とすぐ覚えられると思います.おまけ感覚でどうぞ.
指数分布の積率母関数が
だったことを思い出すと
積率母関数は
です.
分布関数は
となります.ポアソン分布のにおいがする..