この記事は筆者が通っていた公立中学にて,高校受験を控えた生徒たちに「定期テストは生徒を楽しませる行事」と考えている数学教員からプレゼントされた学年末試験の最終大問であり,配点は40点でした.
なお,この問題の元ネタは2003年,東大の後期入試問題「
図はMathlogがTik-Zに対応していないのでdesmos.comで作成しました。
URL:
https://www.desmos.com/calculator/3noexrakk6?lang=ja
任意の円に内接する正
ここで、円の半径
尚,正
ここで,図3のように正
(解りにくい場合は図1と図3を交互に表示させて見比べてほしいネ)
ここで,正十二角形の一辺の中心角が
(この時点で元ネタである
次に,正
(解りにくい場合は図2と図3と図4を交互に表示させて見比べてほしいネ)
図4より,ピタゴラスの定理を用いると
よって,正
これより証明終了.