1

離散フーリエ変換について

892
0
$$$$

はじめに

この記事は離散フーリエ変換についての覚書です。

記号の約束

長さ$N$の複素数列全体を$\mathbb{C}^N$と書く。

$\{ a_n \}_{n = 0}^{N - 1} \in \mathbb{C}^N$とする。また、$n \in \mathbb{Z}$に対し、$n$$N$で割ったあまりを$q(n)$とおく。$q(n)$により、記号$a[n]$を次のように定義する。
$$ a[n] = a_{q(n)} $$
これはつまり
$$ \dots,\,a[1] = a_1,\,a[0] = a_0,\,a[-1] = a_{N - 1},\,a[-2] = a_{N - 2},\dots $$
ということ。以降、長さ$N$で一般項が$a_n$の数列を$\{ a[n] \}_{n = 0}^{N - 1}$とも表記する。

離散フーリエ変換

複素数列$x = \{ x[n] \}_{n = 0}^{N - 1}$に対し、次の式で数列$X = \{ X[n] \}_{n = 0}^{N - 1}$を定義する。
$$ X[n] = \sum_{k = 0}^{N - 1} x[k] e^{-i\frac{2\pi}{N}kn} $$

数列$X$のことを$x$の離散フーリエ変換といい、次のように表す。
$$ X = \mathcal{F}(x) $$

離散フーリエ変換の性質

パーセバルの等式

$\mathcal{F}(x)$の定義式から、次の式は任意の$x, y \in \mathbb{C}^N$$a, b \in \mathbb{C}$に対して明らかに成り立つ。
$$ \mathcal{F}(ax + by) = a\mathcal{F}(x) + b\mathcal{F}(y) $$

したがって$\mathcal{F}$は線形写像である。そこで、標準基底に関する表現行列$W$を考えると次のようになる。
$$ W = \left( e^{-i\frac{2\pi}{N}nm} \right) = \begin{pmatrix} e^{-i\frac{2\pi}{N} \cdot 0 \cdot 0} & e^{-i\frac{2\pi}{N} \cdot 1 \cdot 0} & \cdots & e^{-i\frac{2\pi}{N} \cdot (N - 1) \cdot 0} \\ e^{-i\frac{2\pi}{N} \cdot 0 \cdot 1} & e^{-i\frac{2\pi}{N} \cdot 1 \cdot 1} & \cdots & e^{-i\frac{2\pi}{N} \cdot (N - 1) \cdot 1} \\ \vdots & \vdots & \ddots & \vdots \\ e^{-i\frac{2\pi}{N} \cdot 0 \cdot (N - 1)} & e^{-i\frac{2\pi}{N} \cdot 1 \cdot (N - 1)} & \cdots & e^{-i\frac{2\pi}{N} \cdot (N - 1) \cdot (N - 1)} \end{pmatrix} $$

$w = e^{i\frac{2\pi}{N}}$とおくともう少し見た目がきれいになる。
$$ W = \begin{pmatrix} w^{-0 \cdot 0} & w^{-1 \cdot 0} & \cdots & w^{-(N -1) \cdot 0} \\ w^{-0 \cdot 1} & w^{-1 \cdot 1} & \cdots & w^{-(N - 1) \cdot 1} \\ \vdots & \vdots & \ddots & \vdots \\ w^{-0 \cdot (N - 1)} & w^{-1 \cdot (N - 1)} & \cdots & w^{-(N - 1) \cdot (N - 1)} \\ \end{pmatrix} $$

ここで$U = \frac{1}{\sqrt{N}} A$と置きなおす。このとき$U$はユニタリ行列になる。つまり、$U$には逆行列があって$U^{-1} = \overline{U^\top}$となる。

ユニタリ行列の性質から、$U$は内積を変えない。実際
$$ \langle Ux, Uy \rangle = Ux \overline{(Uy)^\top} = Ux \overline{y^\top U^\top} = U \langle x, y \rangle U^{-1} = \langle x, y \rangle $$
である。したがって次の等式が成り立つ。
$$ \langle \mathcal{F}(x), \mathcal{F}(y) \rangle = N \langle x, y \rangle $$

特に、$x = y$のときは次のようになる。
$$ \begin{alignat*}{1} \langle \mathcal{F}(x), \mathcal{F}(x) \rangle &= N\langle x, y \rangle \\ \lVert x \rVert^2 &= \frac{1}{N} \lVert \mathcal{F}(x) \rVert^2 \end{alignat*} $$
最後の式を「パーセバルの等式」という。

畳み込み定理

巡回畳み込みは$\mathbb{C}^N$の二項演算であり、次のように定義される。
$$ a * b = \left\{ \sum_{k = 0}^{N - 1}a[k]b[n - k] \right\}_{n = 0}^{N - 1} $$

畳み込み定理とは、離散フーリエ変換と巡回畳み込みが持つ次の関係のことである。
$$ \mathcal{F}(a * b) = \mathcal{F}(a) \cdot \mathcal{F}(b) $$

実際に成り立つことを確認しよう。$n = 0,\dots,N - 1$を1つとる。$\sum$の順序は勝手に交換して良いから
$$ \begin{alignat*}{1} \mathcal{F}(a * b)[n] &= \sum_{k = 0}^{N - 1} (a * b)[k] e^{-i \frac{2\pi}{N} kn} \\ &= \sum_{k = 0}^{N - 1} \left( \sum_{l = 0}^{N - 1} a[l]b[k - l] \right) e^{-i \frac{2\pi}{N} kn} \\ &= \sum_{l = 0}^{N - 1} \sum_{k = 0}^{N - 1} a[l]b[k - l] e^{-i \frac{2\pi}{N} kn} \\ &= \sum_{l = 0}^{N - 1} a[l] \sum_{k = 0}^{N - 1} b[k - l] e^{-i \frac{2\pi}{N} kn} \\ &= \sum_{l = 0}^{N - 1} a[l] \sum_{k = 0}^{N - 1} b[k - l] e^{-i \frac{2\pi}{N} (k - l)n} e^{-i \frac{2\pi}{N} ln} \\ &= \sum_{l = 0}^{N - 1} a[l] e^{-i \frac{2\pi}{N} ln} \sum_{k = 0}^{N - 1} b[k - l] e^{-i \frac{2\pi}{N} (k - l)n} \end{alignat*} $$
と変形できる。ここで、$\sum_{k = 0}^{N - 1} b[k - l] e^{-i \frac{2\pi}{N} (k - l)n}$をよく見ると、これは$\sum_{k = 0}^{N - 1} b[k] e^{-i \frac{2\pi}{N} kn}$に等しいことが分かる(ちょうど足す順番を入れ替えた形になっている)。$\sum_{k = 0}^{N - 1} b[k] e^{-i \frac{2\pi}{N} kn} = \mathcal{F}(b)[n]$なので
$$ \begin{alignat*}{1} \mathcal{F}(a * b)[n] &= \sum_{l = 0}^{N - 1} a[l] e^{-i \frac{2\pi}{N} ln} \sum_{k = 0}^{N - 1} b[k - l] e^{-i \frac{2\pi}{N} (k - l)n} \\ &= \sum_{l = 0}^{N - 1} a[l] e^{-i \frac{2\pi}{N} ln} \mathcal{F}(b)[n] \\ &= \mathcal{F}(a)[n] \cdot \mathcal{F}(b)[n] \end{alignat*} $$
となる。すべての$n = 0,\dots,N - 1$についてこれが成り立つから、確かに
$$ \mathcal{F}(a * b) = \mathcal{F}(a) \cdot \mathcal{F}(b) $$
が確認できた。

巡回畳み込みと固有分解

畳み込み定理は線形代数によっても示せる。$a * b$を、$b$$a$を左から掛けた結果と考えよう。このとき、写像
$$ \varphi_a \colon \mathbb{C}^N \ni x \mapsto a * x \in \mathbb{C}^N $$
は(畳み込み積の定義により)線形写像になる。

そこで、$\varphi_a$の標準基底に関する表現行列を考える。$e_i$を第$i$項が$1$の単位ベクトルとすると
$$ \begin{alignat*}{1} \varphi_a (e_i) &= a * e_i \\ &= \left\{ \sum_{k = 0}^{N - 1}a[k]e_i[n - k] \right\}_{n = 0}^{N - 1} \\ &= \left\{ a[n - i] \right\}_{n = 0}^{N - 1} \quad (\because n - k \equiv i \mod N \iff k \equiv n - i \mod N) \\ &= (a[0 - i], a[1 - i], \dots, a[(N - 1) - i])^\top \end{alignat*} $$
だから
$$ \begin{alignat*}{1} \varphi_a (e_0) = a * e_0 &= (a_0,\ a_1,\ a_2,\ \dots,\ a_{N - 1})^\top \\ \varphi_a (e_1) = a * e_1 &= (a_{N - 1},\ a_0,\ a_1,\ \dots,\ a_{N - 2})^\top \\ \varphi_a (e_2) = a * e_2 &= (a_{N - 2},\ a_{N - 1},\ a_0,\ \dots,\ a_{N - 3})^\top \\ &\vdots \\ \varphi_a (e_{N-1}) = a * e_{N-1} &= (a_1,\ a_2,\ a_3,\ \dots,\ a_0)^\top \end{alignat*} $$
であり、$\varphi_a$の表現行列$\Phi (a)$は次のようになる。
$$ \Phi (a) = \begin{pmatrix} a_0 & a_{N - 1} & a_{N - 2} & \cdots & a_1 \\ a_1 & a_0 & a_{N - 1} & \cdots & a_2 \\ a_2 & a_1 & a_0 & \cdots & a_3 \\ \vdots & \vdots & \vdots & \ddots & \vdots \\ a_{N - 1} & a_{N - 2} & a_{N - 3} & \cdots & a_0 \\ \end{pmatrix} $$

一般に、このような形で書ける行列$\Phi (a)$を巡回行列という。

ここで、唐突ではあるが$\Phi (a)$を対角化しよう。固有方程式は次のとおりである。
$$ \det (\lambda E - \Phi (a)) = \det \begin{pmatrix} \lambda - a_0 & -a_{N - 1} & -a_{N - 2} & \cdots & -a_1 \\ -a_1 & \lambda - a_0 & -a_{N - 1} & \cdots & -a_2 \\ -a_2 & -a_1 & \lambda - a_0 & \cdots & -a_3 \\ \vdots & \vdots & \vdots & \ddots & \vdots \\ -a_{N - 1} & -a_{N - 2} & -a_{N - 3} & \cdots & \lambda - a_0 \\ \end{pmatrix} = 0 $$

まず、第1列に他の列をすべて足すと、第1列に表れる項はすべて$\lambda - (a_0 + \cdots + a_{N - 1})$になる。したがって、$\lambda = a_0 + \cdots + a_{N - 1}$のとき第1列は0ベクトルになるので、これは解の1つである。つまり、$\Phi (a)$の固有値の1つは$a_0 + \cdots + a_{N - 1}$である。

ここで第1列に$w^{0n}$、第2列に$w^{1n}$、第3列に$w^{2n}$……を掛ける。ただし$n = 0, \dots, N - 1$である。すると
$$ \det \begin{pmatrix} w^{0n} (\lambda - a_0) & w^{1n} (-a_{N - 1}) & w^{2n} (-a_{N - 2}) & \cdots & w^{(N-1)n} (-a_1) \\ w^{0n} (-a_1) & w^{1n} (\lambda - a_0) & w^{2n} (-a_{N - 1}) & \cdots & w^{(N-1)n} (-a_2) \\ w^{0n} (-a_2) & w^{1n} (-a_1) & w^{2n} (\lambda - a_0) & \cdots & w^{(N-1)n} (-a_3) \\ \vdots & \vdots & \vdots & \ddots & \vdots \\ w^{0n} (-a_{N - 1}) & w^{1n} (-a_{N - 2}) & w^{2n} (-a_{N - 3}) & \cdots & w^{(N-1)n} (\lambda - a_0) \\ \end{pmatrix} = 0 $$
である。

次に、第1行に$w^{-0n}$、第2行に$w^{-1n}$、第3行に$w^{-2n}$……を掛ける。
$$ \det \begin{pmatrix} \lambda - a_0 & -w^{1n}a_{N-1} & -w^{2n}a_{N-2} & \cdots & -w^{(N-1)n}a_1 \\ -w^{-1n}a_1 & \lambda - a_0 & -w^{1n}a_{N-1} & \cdots & -w^{(N-2)n}a_2 \\ -w^{-2n}a_2 & -w^{-1n}a_1 & \lambda - a_0 & \cdots & -w^{(N-3)n}a_3 \\ \vdots & \vdots & \vdots & \ddots & \vdots \\ -w^{-(N-1)n}a_{N-1} & -w^{-(N-2)n}a_{N-2} & -w^{-(N-3)n}a_{N-3} & \cdots & \lambda - a_0 \\ \end{pmatrix} = 0 $$

これは、$a' = (a_0, w^{-1n}a_1, w^{-2n}a_2,\dots,w^{-(N-1)n}a_{N-1})^\top$とおくと$\Phi (a')$の固有方程式である。$\Phi (a)$の固有値の1つに$a_0 + \cdots + a_{N - 1}$があったから、$\Phi (a')$の固有値の1つに
$$ a_0 + w^{-1n}a_1 + w^{-2n}a_2 + \cdots w^{-(N-1)n}a_{N-1} $$
がある。したがって、$\Phi (a)$$N$個の固有値
$$ \lambda_n = a_0 + w^{-1n}a_1 + w^{-2n}a_2 + \cdots + w^{-(N-1)n}a_{N-1} = \mathcal{F}(a)[n] $$
が得られた。各$\lambda_n$に属する固有ベクトル$v_n$
$$ \Phi (a) v_n = \lambda_n v_n $$
により、定数倍の違いを除いて
$$ v_n = \frac{1}{N} (1, w^{-(N-1)n}, w^{-(N-2)n}, \dots, w^{-1n})^\top = \frac{1}{N} (1, w^{1n}, w^{2n}, \dots, w^{(N-1)n})^\top $$
である。$\{ v_0, \dots, v_{N - 1}\}$は線形独立なので、行列$(v_0\ \cdots\ v_{N - 1})$$\Phi (a)$は対角化できる。ところが、$(v_0\ \cdots\ v_{N - 1}) = W^{-1}$なので
$$ W^{-1} \Lambda W = A $$
である。ただし
$$ \Lambda = \begin{pmatrix} \lambda_0 & 0 & \cdots & 0 \\ 0 & \lambda_1 & \cdots & 0 \\ \vdots & \vdots & \ddots & \vdots \\ 0 & 0 & \cdots & \lambda_{N -1} \\ \end{pmatrix} $$
である。

さて
$$ a * b = \Phi (a) b = W^{-1} \Lambda W b $$
だから、左辺に$W$を掛けて
$$ W(a * b) = \Lambda W b = \left\{ \lambda_n \mathcal{F}(b)[n] \right\}_{n = 0}^{N - 1} = \left\{ \mathcal{F}(a)[n] \cdot \mathcal{F}(b)[n] \right\}_{n = 0}^{N - 1} = \mathcal{F}(a) \cdot \mathcal{F}(b) $$
である。よって次式が成り立つ。
$$ \mathcal{F}(a * b) = \mathcal{F}(a) \cdot \mathcal{F}(b) $$

投稿日:20201126

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。

投稿者

数学、特に応用数学が好きです。Mathlogでは主に、数学とプログラミングを絡めたようなことを書けたらいいなと思っています。

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中