どうも、色数です。
今回は特段難しいものは扱いません。
ただ、シグマという記号がいかに便利で和算がどれだけ美しいかがわかると思います。
僕もせきゅーんさんという方のツイートで気付かされました。
僕は今回初めて連分数を扱うので何か間違えているかもしれません。
どう?シグマを使わないと意味不明でしょ?
規則性が見えにくいし、ダミー変数が3つだと書き下すのも大変です。
とりあえず導出の過程を記します。(間違えていたらコメントで教えてください)
補題2とガウスの連分数より得る
ここまで行った変形は簡単ですね。
ただ最後の級数がweight3っぽい見た目なのは少し面白かったです。
シグマのような記号は偉大ですね。