Cullis行列式というものを紹介したいと思います.
Cullis行列式とは, 行列式の定義を正方行列以外にも拡張したものです. 以下が具体例になります.
本記事では, Cullis行列式の定義を複数挙げ, それらが同値な定義であることを示します.
正の整数
定義2-I
定義2-II
定義2-III
定義2-IV
このような
冒頭にも挙げた
を計算してみます.
定義2-Iに従うと,
となります.
を計算します.
定義2-Iに従うと,
となります.
定義2-IIに従うと,
となります.
と定める.
このとき,
また, このとき,
であるため
したがって,
となり,
である.
また,
また, この対応によって,
したがって,
となる.
IIIを用いて
また,
逆に, IVの条件をみたすとき,
と書ける.
規格条件から,
が得られる.