はじめまして、りーるると申します。今回が初めての投稿となりますが最後までお読みいただけると私が喜びます✌️
自分は数学の中でも解析系の研究をやっているので同じような方のほんの少しだけでもの知恵にもなれれば嬉しいです。
最初の方は高校生3年生の方でもご理解頂けるような内容にしていくつもりです!
問題は次の式です。
正の実数を
実用性があるのか?と問われてしまったらそこでおしまい。というような等式です。
解析系の難問を作りたいなぁと思いながら試行錯誤している時に産まれました。
証明するのは十分力になると思うのでチャレンジしたい方はしてみることをおすすめします!!
補題
ここから,
となり,
から,はさみうちの原理より,
よって補題1が成り立つ.
等比数列の総和公式から,
となり,区分求積法より,
本題の証明に移ります.
正の実数を
すると問題の式は
となるような
と、こんな感じでした。
最後まで読んで頂きありがとうございました😊