1

級数•積分botの積分を示してみる②

55
0

問題

今回示す積分はこれです。

integral 1-12

0π2ln(916+cos2x)dx=0

リンク

a>|b|ならば
0πln(a+bcosx)dx=πlna+a2b22

I(a):=0πln(a+bcosx)dxI(a)=a0πln(a+bcosx)dx=0π1a+bcosxdx=2ab01a+bab+t2dt(tanx2t)=πa2b2
より
I(a)=π1a2b2da=πln(a+a2b2)+C
b=0ならば
I(a)=πlnaπln(2a)+C=πlnaC=πln2
よって
I(a)=πlna+a2b22

この補題を用いて、問題の積分を示します。

示す積分をIとします。
I=0π2ln(1716+cos2x2)dx=120πln(1716+cost2)dt(2xt)=πln1(a=1716,b=12)=0

同様にすると、以下のことが分かります。
a>|b|ならば
0π2ln(a+bcos2x)dx=πlna+a+b2

投稿日:13日前
更新日:12日前
OptHub AI Competition

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。
バッチを贈って投稿者を応援しよう

バッチを贈ると投稿者に現金やAmazonのギフトカードが還元されます。

投稿者

お湯
お湯
8
269

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中