新規作成
初等整数論
25
Contributors
5
Followers
ホーム
記事
本
人気の記事
高校数学
解説
numca
2022年7月27日
素数に関する不等式
初等整数論
,
素数
27
0
1893
0
文献あり
高校数学
解説
ヘカテー
2020年11月11日
レピュニット数と3...31の形をした合成数と、無理数の無理数乗。
構成的両刀論法
,
初等整数論
,
レピュニット
14
0
1073
1
高校数学
解説
飛鳥
2022年3月20日
余りの世界からみる, 多項式の面白い性質
多項式
,
剰余
,
初等整数論
12
0
3660
0
4
4
大学数学基礎
解説
Μίττον
2020年11月18日
ちょっとおしゃれに平方剰余の第一補充法則を証明する
代数学
,
有限群論
,
初等整数論
12
0
778
0
5
5
大学数学基礎
解説
みぽ
2021年3月1日
第1種カニンガム鎖について調べてみた。どのくらい長くなるの?
初等整数論
,
素数
,
カニンガム鎖
12
0
1125
0
文献あり
新着の記事
現代数学
解説
パトポス
17日前
位数6の射影平面は存在しない - ブルック-ライサーの定理
初等整数論
,
組合せ論
,
射影幾何
0
0
90
0
文献あり
高校数学
解説
あにりん
2024年12月6日
整数解を考えるのに無理数が出てくるよ!って話
初等整数論
,
ピタゴラス数
,
ペル方程式
3
0
513
0
高校数学
解説
J_Koizumi
2024年10月24日
15と互いに素な中心二項係数の無限性
初等整数論
,
二項係数
12
0
826
0
文献あり
応用数学
解説
bisaitama
2024年8月18日
量子コンピュータにおける素因数分解(4): アルゴリズムの方針 & 関連定理
初等整数論
,
量子コンピュータ
,
Shorのアルゴリズム
2
0
121
0
文献あり
高校数学
問題
posture
2024年6月10日
n>4に対してnP_5は平方数になるか
平方数
,
初等整数論
,
オリジナル予想と命題
1
0
201
0
初心者