merliborn
総高評価数
16
総閲覧数
1948
9
followers
6
follow
13
tags
圏論や普遍代数に興味があります。現在の専門は型理論および圏論的意味論です。
9
followers
6
follow
13
tags
圏論や普遍代数に興味があります。現在の専門は型理論および圏論的意味論です。
Home
Contents
Goods
記事
本
全てのカテゴリ
作成日順
高評価数順
解説
...
Masatoshi Ohrui
20日前
半群だが群でない例
代数学
,
発見
,
実解析
577
4
文献あり
解説
...
Summation
29日前
アーベルモノイドとそのグロタンディーク群
代数学
165
2
解説
...
arakur
1月24日
閉包作用素でみる数学的構造
普遍代数学
,
順序理論
,
位相空間論
451
5
文献あり
解説
...
考え中
2022年11月26日
区間の特徴付け
実数の連続性
,
区間
70
2
文献あり
解説
...
Period
2022年11月1日
複素解析では何故「領域」と仮定するか?
複素解析
,
解析学
303
3
解説
...
あお
2022年9月23日
本質部分加群の圏論的特徴づけ Part1
圏論
,
ホモロジー代数
,
加群論
227
6
解説
...
くろの
2022年8月15日
群の公理を節約せよ!
群
,
群論
342
7
解説
...
瓦
2022年6月6日
トッド-コクセターの方法(Todd-Coxeter Algorithm)について
トッド-コクセターの方法
,
有限群論
,
群論
244
7
文献あり
解説
...
bisaitama
2022年5月20日
自然言語における継続とCPS文法
論理学
,
計算機科学
,
継続
67
1
文献あり
解説
...
ごててん
2022年4月27日
位数が2の体上の10次以下の既約多項式一覧
多項式
,
代数学
,
有限体
887
4
文献あり
解説
...
nayuta_ito
2022年3月31日
二進対数の有理数近似
近似
,
1000vs1024
,
対数
99
4
解説
...
NPO法人数学カフェ
2022年3月13日
はじめての数学ブログ講座
はじめての数学ブログ
,
龍孫江
,
mathlogの使い方
147
5
解説
...
E
2022年2月24日
直観主義的論理においても排中律は反証不可能である
論理学
931
2
議論
...
E
2022年2月14日
私が直観主義論理を擁立するたった1つの理由
393
2
解説
...
⊥
2022年1月14日
哲学的視点からの直観主義論理入門 [後編]
論理学
,
直観主義論理
,
証明論的意味論
531
5
文献あり
解説
...
とも
2021年12月26日
偏差値の最大値
標準化
,
偏差値
411
4
解説
...
apu_yokai
2021年12月25日
「1=0.999…」を直感的に理解したい
1=0.999...
450
9
文献あり
解説
...
⊥
2021年12月24日
哲学的視点からの直観主義論理入門 [前編]
論理学
,
直観主義論理
,
言語哲学
2777
10
文献あり
解説
...
つむり
2021年12月22日
【祝アーベル賞受賞】ロバースの業績紹介 - クネーザー予想の解決
代数的トポロジー
,
ボルスク-ウラムの定理
,
グラフ理論
203
5
文献あり
解説
...
ogata_k
2021年12月5日
グラフの定義いくつか
グラフ理論
431
5
読み込み中...
読み込み中