Mathlog
×
Mathlog
アカウント
アカウント作成
ログイン
その他
ヘルプ
利用規約
意見箱
2022/08/12
なぜ正'フェルマー素数'角形は作図できるのか?
豊穣ミノリ
豊穣ミノリ
フォローする
解説
大学数学以上
文献あり
なぜ正'フェルマー素数'角形は作図できるのか?
素数
,
正多角形
,
作図
7
共有
Tweet
URL
PDF
参考文献
1の冪根 - Wikipedia, 閲覧日 2022-08-12, https://ja.wikipedia.org/wiki/1%E3%81%AE%E5%86%AA%E6%A0%B9
指数 (初等整数論) - Wikipedia, 閲覧日 2022-08-12, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E6%95%B0_(%E5%88%9D%E7%AD%89%E6%95%B4%E6%95%B0%E8%AB%96)
228
投稿日:2022年08月12日
最終更新日:2022年08月12日
7
共有
Tweet
URL
PDF
この記事を高評価した人
詳しくみる
投稿者
@hojo_origami
豊穣ミノリ
折り紙の数学って知ってる?
関連記事
未解決の予想とベルトラン=チェビシェフの定理
正多角形の頂点と交わる放物線に関する定理
なぜ正'フェルマー素数'角形は作図できるのか?
コメント
コメントはありません。
詳細へ
購入へ