0

バーンサイドの補題の補足資料(随時更新)

72
0
$$$$

この記事は
バーンサイドの補題の証明
の補足資料である。

演算

$X$を空でない集合とする。写像$\varphi:X\times{X}\to{X}$を集合$X$上の演算という。混乱の恐れがない場合, $\varphi(a, b)$を単に$a\cdot{b}$または$ab$と書くことにする。

$G$を空でない集合とし, $G$上の演算が定まっているとする。
(1) $\forall{a, b, c}\in{G}, (ab)c=a(bc)$
(2) $\exists{1_{G}}\in{G}, \forall{a}\in{G}, 1_{G}a=a1_{G}=a$
(3) $\forall{a}\in{G}, \exists{b}\in{G}, ab=ba=1_{G}$
を満たすとき, $G$を群という

$G$を群とする。このとき, (1), (2)が成り立つ。

  1. $\exists!{1_{G}}\in{G}, \forall{a}\in{G}, 1_{G}a=a1_{G}=a$

  2. $\forall{a}\in{G}, \exists!{b}\in{G}, ab=ba=1_{G}$

以上から, 群$G$の任意の元$a, b, c$に対し, $(ab)c=a(bc)$だから$(ab)c=abc$と書くことにし, さらに,群の定義の(2), (3)の条件の部分の$1_{G}, b$は一意的である。これをそれぞれ単位元, $G$における$a$の逆元といい$a^{-1}$と書く。

部分群

$H$を群$G$の空でない部分集合とする。$H$$G$における演算で群になるとき, $H$$G$部分群という。

$G$を群とし, $H$をその部分群とする。このとき
\begin{align*} 1_{G}=1_{H} \end{align*}
と各$a\in{H}$に対し
\begin{align*} Gにおけるaの逆元=Hにおけるaの逆元 \end{align*}
が成り立つ。

投稿日:202463
OptHub AI Competition

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。

投稿者

fancy
fancy
16
5257
高校数学の問題を主に解説していきたい。アウトラインだけ作って投稿する癖があるので、後で時間があるときに加筆修正。

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中