3

約数関数に関する予想の証明

258
0
$$$$

はじめに

約数関数に関する予想 で紹介した予想の証明がついにできたので,こうして記事にすることにした.記号の定義はそちらの記事で確認してほしい.また都合上,一部の数値計算を WolframAlpha Desmos で行った.

準備

$p$進付値

$$ v_p(n)=\mathrm{max}\lbrace k\in \mathbb{N}\cup \lbrace 0 \rbrace \ \big\vert \ p^k\vert n \rbrace $$

$n$番目の素数を$p_n$とおく.
$$ n +1\leq p_n $$
が成立し,等号成立は$n=1,2$のみである.

ほとんど説明は不要だろうと思う.$n=1,2$のときは$p_1=2,p_2=3$より明らか.$n\geq 3$のときを考える.
数列$\lbrace p_n \rbrace_{n\geq 3}$は次の不等式を満たす.
$ p_n\geq p_{n -1} +2\ ,\ p_2=3 $
この不等式から
\begin{align} p_n&\geq p_{n -1} +2 \\ &\gt p_{n -1} +1 \\ &\gt p_2 +(n -2) \\ &=n +1 \end{align}
となる.

$$ \sigma(n)\lt (\omega(n) +1)n $$
が成立する.

途中で補題1を用いる.
$n=\displaystyle{\prod_{p\vert n} p^{v_p(n)}}$と素因数分解すると,
$$ \sigma(n)=\displaystyle{\prod_{p\vert n} \dfrac{p^{v_p(n) +1} -1}{p -1}\lt n\prod_{p\vert n} \dfrac{p}{p -1}\leq n\prod_{k=1}^{\omega(n)} \dfrac{p_k}{p_k -1}\leq n\prod_{k=1}^{\omega(n)} \dfrac{k +1}{k}=(\omega(n) +1)n} $$
となり,$\sigma(n)\lt (\omega(n) +1)n$をえる.

$f(x)=\left(1 +\dfrac{1}{x}\right)^x$とすると関数$f$$x\gt 0$で狭義単調増加し,上限はネイピア数$e$である.

証明は様々なところにあるので各自でやってほしい(書くのがめんどくさい).

$$ \log_n(\sigma_1(n)) \geq \sigma_0(n)^{\frac{1}{2\Omega(n)}}\ \ (n\gt 1) $$
を満たす素数は$n=2$のみ.

素数$n=p$が不等式を満たすと仮定する.
\begin{align} \sigma_0(p)^{\frac{1}{2\Omega(p)}}&\leq \log_p(\sigma_1(p)) \\ \sqrt{2}&\leq \log_p (p +1)\lt \log_p (2p)=1 +\log_p 2 \\ \end{align}
となる.$\log_p 2$$p$に関して単調減少するため解は有限個であり,$p=11$ではじめて不成立になる.よって$p\geq 11$では不等式を満たさず,$p=2,3,5,7$がこれを満たす.しかし$p=3,5,7$は元の不等式を満たさないため,$p=2$のみが解である.

$$ \log_n(\sigma_1(n)) \geq \sigma_0(n)^{\frac{1}{2\Omega(n)}}\ \ (n\gt 1) $$
を満たす$n$のうち,素数の冪になるのは$n=2,4,8,16$のみである.

$p$を素数,$a$を自然数とし,$n=p^a$が不等式を満たすと仮定する.
\begin{align} \sigma_0(p^a)^{\frac{1}{2\Omega(p^a)}}&\leq \log_{p^a}(\sigma_1(p^a)) \\ (a +1)^{\frac{1}{2a}}&\leq \dfrac{1}{a}\log_p((\omega(p^a) +1)p^a) \\ &=1 +\dfrac{1}{a}\log_p 2 \\ a +1&\leq \left(1 +\dfrac{1}{a}\log_p 2\right)^{2a}=\left(1 +\dfrac{1}{a}\log_p 2\right)^{\frac{a}{\log_p 2}\cdot 2\log_p 2}\\ &\lt e^{2\log_p 2} \end{align}
となる.右辺は$p$に関して単調減少する.

  1. $p=2$のとき
    \begin{align} a +1&\lt e^2 \\ a&\leq 6 \\ n&=2,4,8,16,32,64 \end{align}
    となるが,このうち解となるものは$n=2,4,8,16$のみ.

  2. $p=3$のとき
    \begin{align} a +1&\lt e^{2\log_3 2} \\ a&\leq 2 \\ n=3,9 \end{align}
    となるが,このうち解となるものは存在しない.

  3. $p=5,7$のとき
    $a=1$となるが,定理4により解は存在しない.

  4. $p\geq 11$のとき
    $a\lt 1$となり,解は存在しない.

以上により,素数の冪になる解は$n=2,4,8,16$のみ.

証明

いよいよ予想の証明に入っていく.
ここで新しく関数を定義し,いくつか補題を示す.

$\omega(n)\gt 0$とする.
$$ p_1(n)=\mathrm{min}\lbrace p\ ;\mathrm{prime}\ \vert \ n\ \mathrm{mod}\ p=0 \rbrace $$

$p_1(4)=2,p_1(15)=3$という具合に,$n$の最小の素因数を表す.

$$ p_1(n)^{\Omega(n)}\leq n $$

$n$を割り切る素数を$p_1,\cdots ,p_{\omega(n)}$とすると,$1\leq k\leq \omega(n)$なる整数$k$に対し$p_1(n)\leq p_k$が成立する.

正整数$a_1,a_2,b_1,b_2$$a_1\leq a_2\ ,\ b_1\leq b_2$を満たすとする.
$$ (a_1a_2)^{\frac{b_1 +b_2}{2}}\leq a_1^{b_1}a_2^{b_2} $$
が成立する.

非負の数$\alpha$をとると,
$$ a_1^{b_1 +\alpha}a_2^{b_2 -\alpha}=\left(\dfrac{a_1}{a_2}\right)^{\alpha}a_1^{b_1}a_2^{b_2}\leq a_1^{b_1}a_2^{b_2} $$
となる.$\alpha=\dfrac{b_2 -b_1}{2}$とすればよい.

$$ \sigma_0(n)\geq 2^{\omega(n)} $$
が成立する.

$n=1$のとき
$\sigma_0(1)=1=2^{\omega(1)}$
で成立する.$n\gt 1$のとき
$$ \sigma_0(n)=\prod_{p\vert n} (v_p(n) +1)\geq \prod_{p\vert n} 2=2^{\omega(n)} $$

$$ \sigma_0(n)\geq \Omega(n) +1 $$

$n=1$のとき
$\sigma_0(1)=1=\Omega(1) +1$
で成立する.$n\gt 1$のとき
$$ \sigma_0(n)=\prod_{p\vert n} (v_p(n) +1)\geq 1 +\sum_{p\vert n} v_p(n)=\Omega(n) +1 $$

$$ \log_n(\sigma_1(n)) \geq \sigma_0(n)^{\frac{1}{2\Omega(n)}}\ \ (n\gt 1) $$
の解は$2,4,8,16$のみ.

まず,$n$は奇数であると仮定し矛盾を導く.$p_1(n)\geq 3$である.
\begin{align} \sigma_0(n)^{\frac{1}{2\Omega(n)}}&\leq \log_n (\sigma_1(n)) \\ &\lt \log_n ((\omega(n) +1)n)=1 +\log_n (\omega(n) +1) \\ &\leq 1 +\log_{p_1(n)^{\Omega(n)}} (\omega(n) +1) \\ &=1 +\dfrac{1}{\Omega(n)}\log_{p_1(n)} (\omega(n) +1) \\ \sigma_0(n)&\lt \left(1 +\dfrac{1}{\Omega(n)}\log_{p_1(n)}(\omega(n) +1)\right)^{2\Omega(n)} \\ &\lt e^{2\log_{p_1(n)}(\omega(n) +1)}=(\omega(n) +1)^{2\log_{p_1(n)}e} \\ 2^{\omega(n)}&\lt (\omega(n) +1)^{2\log_{p_1(n)}e} \end{align}
となる.右辺は$p_1(n)$に関して単調減少し,有限次元の$\omega(n)$の多項式で上から抑えられる.対して左辺は単調増加する指数関数であるため,この不等式を満たす$\omega(n)$は有限個.

  1. $p_1(n)=3$のとき
    $\omega(n)\leq 4$となる.

  2. $p_1(n)=5,7$のとき
    $\omega(n)=1$となるが定理5より不適.

  3. $p_1(n)\geq 11$のとき
    $\omega(n)=0$より不適.

以上より$p_1(n)=3$の場合で考えればよい.

$n=3^a m\ \ \ (6\ \vert\not\ m)$と書くことにする.$p_1(m)\geq 5$である.
\begin{align} \sigma_0(3^a m)^{\frac{1}{2\Omega(3^a m)}}&\leq \log_{3^a m}(\sigma_1(3^a m)) \\ ((a +1)\sigma_0(m))^{\frac{1}{2(a +\Omega(m))}}&\lt \log_{3^a m}((\omega(3^a m) +1)3^a m)=1 +\log_{3^a m}(\omega(m) +2) \\ &\leq 1 +\log_{3^a p_1(m)^{\Omega(m)}}(\omega(m) +2) \\ &\leq 1 +\log_{(3p_1(m))^{\frac{a +\Omega(m)}{2}}}(\omega(m) +2)\ \ \ \ (a\leq \Omega(m)) \\ (a +1)\sigma_0(m)&\lt \left(1 +\dfrac{2}{a +\Omega(m)}\log_{3p_1(m)}(\omega(m) +2)\right)^{2(a +\Omega(m))} \\ &\lt e^{4\log_{3p_1(m)}(\omega(m) +2)}=(\omega(m) +2)^{4\log_{3p_1(m)}e} \\ (a +1)2^{\omega(m)}&\lt (\omega(m) +2)^{4\log_{3p_1(m)}e} \end{align}
となる.$a\leq \Omega(m)$と,定理5から$\omega(m)\geq 1$に注意すれば

  1. $p_1(m)=5$のとき
    $a=1$$\omega(m)=1$$a\geq 2$で解なし.よってこのとき$n=3\cdot 5^b\ \ (b\geq 1)$

  2. $p_1(m)=7$のとき
    $a=1$$\omega(m)=1$$a\geq 2$で解なし.よってこのとき$n=3\cdot 7^b\ \ (b\geq 1)$

  3. $p_1(m)\geq 11$のとき
    解なし.

となる.さて,ここで少し戻って不等式$(a +1)\sigma_0(m)\lt (\omega(m) +2)^{4\log_{3p_1(m)}e}$$a=1,m=p^b$を代入すると,
$$ 2(b +1)\lt 81^{\log_{3p}e} $$
となる.$p=5$のとき$b=1$$p=7$のとき$b=1$であるが,$n=15,21$は解ではない.
以上により$a\gt \Omega(m)$となる.途中式から
$$ (a +1)2^{\omega(m)}\lt (\omega(m) +2)^{2\log_3 e} $$
となり,$a\geq 3$で解なし.よって$a\leq 2$となり,仮定より$a=2,\Omega(m)=1\Rightarrow n=9p$となる.しかし
\begin{align} \sigma_0(9p)^{\frac{1}{2\Omega(9p)}}&\lt \log_{9p}\sigma_1(9p) \\ 6^{\frac{1}{6}}&\lt 1 +\log_{9p} 3 \end{align}
$p\geq 5$で不成立となる.

以上により奇数の解は存在せず,解は偶数のみである.よって$p_1(n)=2$である.
$\omega(n)\geq 2$と仮定する($\omega(n)=1$の場合は定理5により$n=2,4,8,16$となる).$n=2^a m\ \ (2\ \vert\not \ m)$と書くことにすると,先ほどと同様にして
$$ (a +1)2^{\omega(m)}\leq (a +1)\sigma_0(m)\lt (\omega(m) +2)^{4\log_{2p_1(m)}e}\leq (\omega(m) +2)^{4\log_6 e}\ \ \ (a\leq \Omega(m)) $$
が出てくる.$a\geq 5$で解なしであるから$a\leq 4$である.また,$a=1$として$p_1(m)$を動かすと$p_1(m)\geq 13$$\omega(m)\lt 1$となり矛盾するため$p_1(m)\leq 11$である.$a=2$として$p_1(m)$を動かすと$p_1(m)\geq 7$で解なしであるから$p_1(m)\leq 5$である.$a=3$として$p_1(m)$を動かすと$p_1(m)\geq 5$で解なしであるから$p_1(m)=3$である.$a=4$として$p_1(m)$を動かすと$p_1(m)\geq 5$で解なしであるから$p_1(m)=3$である.
以下にまとめる.

  • $a=1\Rightarrow p_1(m)=3,5,7,11$
  • $a=2\Rightarrow p_1(m)=3,5$
  • $a=3\Rightarrow p_1(m)=3$
  • $a=4\Rightarrow p_1(m)=3$

$m=p_1(m)^b m'\ \ (2p_1(m)\ \vert\not\ m')$と書くことにすると
$$ (a +1)(b +1)2^{\omega(m')}\leq (a +1)(b +1)\sigma_0(m')\lt (\omega(m') +3)^{4\log_{2p_1(m)}e}\leq (\omega(m') +3)^{4\log_6 e}\ \ \ (a\leq b +\Omega(m')) $$

  1. $a=4$のとき
    $b\geq 4$で解なし.よって$1\leq b\leq 3\ \ (a=4\gt b +\Omega(m'))$$m'=1\ (\Omega(m')=0)$のとき$n=48,144,432$となるがどれも解ではない.よって$m'\gt 1,b=1,2$
    $b=2$のとき,$\Omega(m')=1\Rightarrow n=144p$となる.しかし
    \begin{align} \sigma_0(144p)^{\frac{1}{2\Omega(144p)}}&\lt \log_{144p}\sigma_1(144p) \\ 30^{\frac{1}{14}}&\lt 1 +\log_{144p} 4 \end{align}
    $p\geq 5$で不成立となる.
    $b=1$のとき,$\Omega(m')=1,2$$\Omega(m')=1$とすると$n=48p$となるが,
    \begin{align} \sigma_0(48p)^{\frac{1}{2\Omega(48p)}}&\lt \log_{48p}\sigma_1(48p) \\ 20^{\frac{1}{12}}&\lt 1 +\log_{48p} 4 \end{align}
    $p\geq 5$で不成立となる.$\Omega(m')=2$とすれば
    \begin{align} \sigma_0(48m')^{\frac{1}{2\Omega(48m')}}&\lt \log_{48m'}\sigma_1(48m') \\ 30^{\frac{1}{14}}&\lt 1 +\log_{48m'} 4\lt 1 +\log_{48p_1(m')^2} 4 \end{align}
    となるが,$p_1(m')\geq 5$で不成立となる.
    よってこの場合は解にならない.

  2. $a=3$のとき
    $b\geq 3$で解なし.よって$b=1,2\ \ (a=3\gt b +\Omega(m'))$$m'=1\ \ (\Omega(m')=0)$のとき$n=24,72$となるがどれも解ではない.よって$m'=p,b=1\Rightarrow n=24p$となる.しかし
    \begin{align} \sigma_0(24p)^{\frac{1}{2\Omega(24p)}}&\lt \log_{24p}\sigma_1(24p) \\ 16^{\frac{1}{10}}&\lt 1 +\log_{24p}4 \end{align}
    $p\geq 5$で不成立となる.
    よってこの場合は解にならない.

  3. $a=2$のとき
    $b\geq 3$で解なし.よって$b=1,2$となる.
    $b=2$のとき,$m'=1$とすると$n=36,100$となるが解ではない.
    $n=36m'$のとき$\Omega(m')\geq 4$とすると
    \begin{align} \sigma_0(36m')^{\frac{1}{2\Omega(36m')}}&\lt \log_{36m'}\sigma_1(36m') \\ (9\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +8}}&\lt 1 +\log_{36p_1(m')^{\Omega(m')}} 4\lt 1 +\log_{2^4p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 9\cdot 2^{\omega(m')}&\lt \left(1 +\dfrac{2}{\Omega(m') +4}\log_{2p_1(m')} 4\right)^{2(\Omega(m') +4)}\lt e^{4\log_{2p_1(m')} 4}=256^{\log_{2p_1(m')} e} \end{align}
    となり,$p_1(m')\geq 5$$\omega(m')\lt 1$となり矛盾する.よって$1\leq \Omega(m')\leq 3$である.ここで$2\leq \Omega(m')\leq 3$を仮定すると,
    \begin{align} \sigma_0(36m')^{\frac{1}{2\Omega(36m')}}&\lt \log_{36m'}\sigma_1(36m') \\ (9\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +8}}&\lt 1 +\log_{36p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 27^{\frac{1}{14}}&\lt 1 +\log_{36p_1(m')^2} 4 \end{align}
    となるが,$p_1(m')\geq 5$で不成立となる.よって$\Omega(m')=1$となり$n=36p$となるが
    \begin{align} \sigma_0(36p)^{\frac{1}{2\Omega(36p)}}&\lt \log_{36p}\sigma_1(36p) \\ 18^{\frac{1}{10}}&\lt 1 +\log_{36p} 4 \end{align}
    $p\geq 5$で不成立となる.
    $n=100m'$のときは$\log_{100m'}\sigma_1(100m')\lt 1 +\log_{100m'} 4\lt 1 +\log_{36m'} 4$により,同様にして解にならないとわかる.
    以上により$a=2\gt b +\Omega(m')$となる.
    $b=1$のとき$m'=1$となるが,$n=12,20$は解ではない.
    よってこの場合は解にならない.

  4. $a=1$のとき
    $b\geq 5$で解なし.よって$1\leq b\leq 4$
    $b=4$のとき,$m'=1$なら$n=162,1250,4802,29282$となるがどれも解ではない.よって$m'\gt 1$.ここで$\Omega(m')\geq 5$とすると
    \begin{align} \sigma_0(2p_1(m)^4m')^{\frac{1}{2\Omega(2p_1(m)^4m')}}&\lt \log_{2p_1(m)^4m'}\sigma_1(2p_1(m)^4m') \\ (10\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +10}}&\lt 1 +\log_{162p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 10\cdot 2^{\omega(m')}&\lt \left(1 +\dfrac{2}{\Omega(m') +5}\log_{2p_1(m')} 4\right)^{2(\Omega(m') +5)}\lt e^{4\log_{2p_1(m')} 4}=256^{\log_{2p_1(m')}e} \end{align}
    となるが$p_1(m')\geq 5$$\omega(m')\lt 1$となり矛盾する.よって$1\leq \Omega(m')\leq 4$.ここで$2\leq \Omega(m')\leq 4$を仮定すると
    \begin{align} \sigma_0(2p_1(m)^4m')^{\frac{1}{2\Omega(2p_1(m)^4m')}}&\lt \log_{2p_1(m)^4m'}\sigma_1(2p_1(m)^4m') \\ (10\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +10}}&\lt 1 +\log_{162p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 30^{\frac{1}{18}}&\lt 1 +\log_{162p_1(m')^2} 4 \end{align}
    となるが,$p_1(m')\geq 5$では不成立となる.よって$\Omega(m')=1$となる.しかしこの場合でも,
    \begin{align} (10\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +10}}&\lt 1 +\log_{162p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 20^{\frac{1}{12}}&\lt 1 +\log_{162p_1(m')} 4 \end{align}
    $p_1(m')\geq 5$で不成立となる.
    $b=3$のとき,$m'=1$なら$n=54,250,686,2662$となるがどれも解ではない.よって$m'\gt 1$.ここで$\Omega(m')\geq 4$とすると
    \begin{align} \sigma_0(2p_1(m)^3m')^{\frac{1}{2\Omega(2p_1(m)^3m')}}&\lt \log_{2p_1(m)^3m'}\sigma_1(2p_1(m)^3m') \\ (8\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +8}}&\lt 1 +\log_{54p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 8\cdot 2^{\omega(m')}&\lt \left(1 +\dfrac{2}{\Omega(m') +4}\log_{2p_1(m')} 4\right)^{2(\Omega(m') +4)}\lt e^{4\log_{2p_1(m')} 4}=256^{\log_{2p_1(m')} e} \end{align}
    となるが$p_1(m')\geq 5$$\omega(m')\lt 1$となり矛盾する.よって$1\leq \Omega(m')\leq 3$.ここで$2\leq \Omega(m')\leq 3$を仮定すると
    \begin{align} \sigma_0(2p_1(m)^3m')^{\frac{1}{2\Omega(2p_1(m)^3m')}}&\lt \log_{2p_1(m)^3m'}\sigma_1(2p_1(m)^3m') \\ (8\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +8}}&\lt 1 +\log_{54p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 24^{\frac{1}{14}}&\lt 1 +\log_{54p_1(m')^2} 4 \end{align}
    となるが,$p_1(m')\geq 5$では不成立となる.よって$\Omega(m')=1$となる.しかしこの場合でも,
    \begin{align} (8\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +8}}&\lt 1 +\log_{54p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 16^{\frac{1}{10}}&\lt 1 +\log_{54p_1(m')} 4 \end{align}
    $p_1(m')\geq 5$で不成立となる.
    $b=2$のとき,$m'=1$なら$n=18,50,98,242$となるがどれも解ではない.よって$m'\gt 1$.ここで$\Omega(m')\geq 3$とすると
    \begin{align} \sigma_0(2p_1(m)^2m')^{\frac{1}{2\Omega(2p_1(m)^2m')}}&\lt \log_{2p_1(m)^2m'}\sigma_1(2p_1(m)^2m') \\ (6\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +6}}&\lt 1 +\log_{18p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 6\cdot 2^{\omega(m')}&\lt \left(1 +\dfrac{2}{\Omega(m') +3}\log_{2p_1(m')} 4\right)^{2(\Omega(m') +3)}\lt e^{4\log_{2p_1(m')} 4}=256^{\log_{2p_1(m')} e} \end{align}
    となるが$p_1(m')\geq 5$$\omega(m')\lt 1$となり矛盾する.よって$1\leq \Omega(m')\leq 2$$\Omega(m')=2$とすると
    \begin{align} \sigma_0(2p_1(m)^2m')^{\frac{1}{2\Omega(2p_1(m)^2m')}}&\lt \log_{2p_1(m)^2m'}\sigma_1(2p_1(m)^2m') \\ (6\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +6}}&\lt 1 +\log_{18p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 18^{\frac{1}{10}}&\lt 1 +\log_{18p_1(m')^2} 4 \end{align}
    となるが$p_1(m')\geq 5$で不成立.また$\Omega(m')=1$のとき
    \begin{align} \sigma_0(2p_1(m)^2m')^{\frac{1}{2\Omega(2p_1(m)^2m')}}&\lt \log_{2p_1(m)^2m'}\sigma_1(2p_1(m)^2m') \\ (6\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +6}}&\lt 1 +\log_{18p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 12^{\frac{1}{8}}&\lt 1 +\log_{18p_1(m')} 4 \end{align}
    となるが$p_1(m')\geq 5$では不成立となる.
    $b=1$のとき,$m'=1$なら$n=6,10,14,22$となるがどれも解ではない.よって$m'\gt 1$.ここで$\Omega(m')\geq 2$とすると
    \begin{align} \sigma_0(2p_1(m)m')^{\frac{1}{2\Omega(2p_1(m)m')}}&\lt \log_{2p_1(m)m'}\sigma_1(2p_1(m)m') \\ (4\sigma_0(m'))^{\frac{1}{2\Omega(m') +4}}&\lt 1 +\log_{6p_1(m')^{\Omega(m')}} 4 \\ 4\cdot 2^{\omega(m')}&\lt \left(1 +\dfrac{2}{\Omega(m') +2}\log_{2.4p_1(m')} 4\right)^{2(\Omega(m') +2)}\lt e^{4\log_{2.4p_1(m')} 4}=256^{\log_{2.4p_1(m')} e} \end{align}
    となり$p_1(m')\geq 7$で不成立.よって$p_1(m)=3,p_1(m')=5$となり,このとき$\omega(m')=1$であるから$n=6\cdot 5^c$と書ける.しかし
    \begin{align} \sigma_0(6\cdot 5^c)^{\frac{1}{2\Omega(6\cdot 5^c)}}&\lt \log_{6\cdot 5^c}\sigma_1(6\cdot 5^c) \\ (4(c +1))^{\frac{1}{2c +4}}&\lt 1 +\log_{6\cdot 5^c} 4 \\ &\lt 1 +\dfrac{1}{c +1}=\dfrac{c +2}{c +1} \\ &=\dfrac{1}{1 -\dfrac{1}{c +2}} \\ 4(c +1)&\lt \dfrac{1}{\left(1 -\dfrac{1}{c +2}\right)^{2(c +2)}}\leq \left(\dfrac{3}{2}\right)^6 \lt 12 \end{align}
    より$c=1,n=30$となるが解ではない.よって$\Omega(m')=1\Rightarrow n=2pq\ \ (p\lt q)$.しかしこの場合も
    \begin{align} \sigma_0(2pq)^{\frac{1}{2\Omega(2pq}}&\lt \log_{2pq}\sigma_1(2pq) \\ 8^{\frac{1}{6}}&\lt 1 +\log_{6q} 4 \end{align}
    $q\geq 5$で不成立となる.

以上により,$\omega(n)\geq 2$では解が存在しないことが示せた.よって定理5により,$\log_n(\sigma_1(n)) \geq \sigma_0(n)^{\frac{1}{2\Omega(n)}}\ \ (n\gt 1)$の解は$n=2,4,8,16$のみである.

おわりに

今回の証明では細かな議論をところどころ省略している.しかし実際に省略せずに記事を書こうとすると,細々とした数値計算や大小比較の計算ばかりの退屈な記事になってしまう.

自分で立てた予想なので,自分の手で解決することができとても嬉しい.この問題は思い入れのあるものになるだろう.

投稿日:2023930
更新日:214

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。

投稿者

約数関数、数列関係の記事を中心に書いていきます。 記事の内容に間違いがあれば教えてくれるとありがたいです。

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中