新規作成
kimup
3
107
0
Followers
0
Follow
ホーム
記事
1
本
0
高評価
人気の記事
大学数学基礎
解説
2022年12月3日
整数 (3) 余りの等しい数の集合
はじめての可換環
,
剰余類
,
整数
1
0
68
0
大学数学基礎
解説
2022年12月3日
整数 (2) 余りをゆるす除法
はじめての可換環
,
除法の余り
,
整数
1
0
17
0
大学数学基礎
解説
2022年12月1日
整数 (1) 除法ができない!
四則演算
,
はじめての可換環
,
整数
1
0
346
0
4
4
高校数学
解説
2022年3月12日
区分求積法
はじめての数学ブログ
,
龍孫江
1
0
69
0
文献あり
5
5
大学数学基礎
解説
2021年12月2日
イデアルの密着閉包と計算例
可換環論
,
密着閉包
,
フロベニウス写像
7
0
373
0
文献あり
6
6
大学数学基礎
解説
2021年11月20日
プチ小技集:3次多項式の判別式と根の数
判別式
,
複素共役
,
実数根の数
1
0
125
0
7
7
大学数学基礎
解説
2021年11月17日
プチ小技集:位数に関する一公式
群の位数
,
Lagrangeの定理
0
0
223
1
8
8
大学数学基礎
解説
2021年10月30日
多変数関数の積分における変数変換公式
変数変換
,
ヤコビアン
1
0
499
0
9
9
大学数学基礎
解説
2021年6月2日
プチ小技集:Eisensteinの判定法の限界
Eisensteinの判定法
13
0
2475
1
10
10
大学数学基礎
解説
2021年1月26日
プチ定義集:イデアルの拡大・縮小
代数学
,
イデアルの拡大
,
イデアルの縮小
0
0
642
0
文献あり
11
11
大学数学基礎
解説
2021年1月10日
プチ定義集:ジャコブソン根基
可換環論
,
代数学
,
中山の補題
3
0
1074
0
文献あり
12
12
大学数学基礎
解説
2021年1月5日
プチ定義集:加群の素因子
代数学
,
素因子
,
準素分解
0
0
350
0
文献あり
13
13
大学数学基礎
解説
2020年12月23日
置換群の共役作用
代数学
,
群論
,
置換
3
0
1741
0
14
14
大学数学基礎
解説
2020年11月28日
単写像の特徴づけ
単射
,
単写像
4
0
198
1
15
15
大学数学基礎
解説
2020年11月18日
素イデアルとその逆像
素イデアル
,
可換環
4
0
907
0
16
16
大学数学基礎
解説
2020年11月11日
2と5以外の総ての素数がレピュニットの素因数として現れることの証明
鳩ノ巣原理
,
組合せ論
,
レピュニット
17
0
541
0
17
17
大学数学基礎
解説
2020年11月7日
プチ小技集:Prime Avoidance
素イデアル
,
PrimeAvoidance
7
0
758
0
18
18
大学数学基礎
解説
2020年11月7日
プチ小技集:群の作用と同値関係
群の作用
,
同値関係
7
0
1103
0
19
19
現代数学
議論
2020年11月6日
普遍性〜それは何であるべきか〜
圏論
,
普遍性
,
定義
61
0
4683
1
新着の記事
大学数学基礎
解説
2022年12月3日
整数 (3) 余りの等しい数の集合
はじめての可換環
,
剰余類
,
整数
1
0
68
0
大学数学基礎
解説
2022年12月3日
整数 (2) 余りをゆるす除法
はじめての可換環
,
除法の余り
,
整数
1
0
17
0
大学数学基礎
解説
2022年12月1日
整数 (1) 除法ができない!
四則演算
,
はじめての可換環
,
整数
1
0
346
0
高校数学
解説
2022年3月12日
区分求積法
はじめての数学ブログ
,
龍孫江
1
0
69
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2021年12月2日
イデアルの密着閉包と計算例
可換環論
,
密着閉包
,
フロベニウス写像
7
0
373
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2021年11月20日
プチ小技集:3次多項式の判別式と根の数
判別式
,
複素共役
,
実数根の数
1
0
125
0
大学数学基礎
解説
2021年11月17日
プチ小技集:位数に関する一公式
群の位数
,
Lagrangeの定理
0
0
223
1
大学数学基礎
解説
2021年10月30日
多変数関数の積分における変数変換公式
変数変換
,
ヤコビアン
1
0
499
0
大学数学基礎
解説
2021年6月2日
プチ小技集:Eisensteinの判定法の限界
Eisensteinの判定法
13
0
2475
1
大学数学基礎
解説
2021年1月26日
プチ定義集:イデアルの拡大・縮小
代数学
,
イデアルの拡大
,
イデアルの縮小
0
0
642
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2021年1月10日
プチ定義集:ジャコブソン根基
可換環論
,
代数学
,
中山の補題
3
0
1074
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2021年1月5日
プチ定義集:加群の素因子
代数学
,
素因子
,
準素分解
0
0
350
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2020年12月23日
置換群の共役作用
代数学
,
群論
,
置換
3
0
1741
0
大学数学基礎
解説
2020年11月28日
単写像の特徴づけ
単射
,
単写像
4
0
198
1
大学数学基礎
解説
2020年11月18日
素イデアルとその逆像
素イデアル
,
可換環
4
0
907
0
大学数学基礎
解説
2020年11月11日
2と5以外の総ての素数がレピュニットの素因数として現れることの証明
鳩ノ巣原理
,
組合せ論
,
レピュニット
17
0
541
0
大学数学基礎
解説
2020年11月7日
プチ小技集:Prime Avoidance
素イデアル
,
PrimeAvoidance
7
0
758
0
大学数学基礎
解説
2020年11月7日
プチ小技集:群の作用と同値関係
群の作用
,
同値関係
7
0
1103
0
現代数学
議論
2020年11月6日
普遍性〜それは何であるべきか〜
圏論
,
普遍性
,
定義
61
0
4683
1