Mathlog
×
Mathlog
アカウント
アカウント作成
ログイン
その他
ヘルプ
利用規約
意見箱
2021/01/07
正則素数におけるフェルマーの最終定理:ファーストケース
子葉
子葉
フォローする
解説
大学数学以上
文献あり
正則素数におけるフェルマーの最終定理:ファーストケース
代数的整数論
,
フェルマーの最終定理
1
共有
Tweet
URL
PDF
参考文献
せきゅーん, tsujimotter氏の記事の補足: 正則素数とFLTのファーストケース (※非公開化済), INTEGERS, 2016-01-02, 閲覧日 2020-12-02, http://integers.hatenablog.com/entry/2016/01/02/232947
Keith Conrad, FERMAT’S LAST THEOREM FOR REGULAR PRIMES, 閲覧日 2020-12-02, https://kconrad.math.uconn.edu/blurbs/gradnumthy/fltreg.pdf
333
投稿日:2020年12月02日
最終更新日:2021年01月07日
1
共有
Tweet
URL
PDF
この記事を高評価した人
詳しくみる
投稿者
@tdnsugakuzuki
子葉
主に複素解析、代数学、数論を学んでおります。 私の経験上、その証明が簡単に探しても見つからない、英語の文献を漁らないと載ってない、なんて定理の解説を主にやっていきます。 同じ経験をしている人の助けになれば。最近は自分用のノートになっている節があります。
関連記事
円分体と実円分体における素数の分解
x^2-15y^2で表される素数について【前編】
多項式の総積を素数で割った余り
コメント
コメントはありません。
詳細へ
購入へ