今回はメモ程度の軽めの内容です。
(i)については
(ii)については
より従う.
従って以下が分かります。
となりこれは
Wataru氏の記事
で解説されているものです。
Wataru氏の記事ではMZSVの関係式
から係数比較により導出されていますが、母関数の等式が輸送により証明された今、逆に係数比較によりMZSVの関係式を得られるわけです。
では一般の空でない許容インデックスで係数比較を行うと何が得られるか、計算してみましょう。
より
が得られました。これは山本積分の言葉で言えば金子・山本型多重ゼータ値の特殊な場合のposet分解の双対をとったものであり、左辺を級数の変数の大小で展開して多重ゼータ値の関係式を得られます。
以上です。