1
現代数学解説
文献あり

対称両側Bailey変換

26
0

以下2つの命題はAndrews-Warnaarの2007年の論文において用いられている.

対称両側Bailey変換

βn=k=nnαkunkvn+kγn=k=|n|δkuknuk+n
とするとき,
nZαnγn=0nβnδn
が成り立つ.

0nβnδn=0nδnk=nnαkunkvn+k=kZαkn=|k|δkunkvn+k=kZαkδk

全く同様に以下が示される.

非対称両側Bailey変換

βn=k=n1nαkunkvn+k+1γn=k=max{n,n1}δkuknvk+n+1
とするとき,
nZαnγn=0nβnδn
が成り立つ.

Andrews-Warnaar(2007)

対称両側Bailey変換において, un=vn=1(q2;q2)n
δn=(q2;q2)2n(q;q)2n+1qn
のとき,
γn=qn2k=|n|qk2+k
が成り立つ.

m=|n|として,
k=m(q2;q2)2kqk(q;q)2k+1(q2;q2)km(q2;q2)k+m=qm2k=mqk2+k
を示せば良い.
3ϕ2[a,a,aqa2,aq2;q2;q]=(q;q)(aq;q)0nanqn2
が示されれば, そこでa=q2m+1とすればよい. Jainによる変換公式
3ϕ2[a,b,bb2,ax;x]=(x;q)(ax;q)2ϕ1[a,aqb2q;q2;x2]
において, aaq,b=a,x=qとすると,
3ϕ2[a,a,aqa2,aq2;q2;q]=(q2;q2)(aq;q2)2ϕ1[aq,aq3a2q2;q4;q2]
を得る. aa/q,q2qとして,
2ϕ1[a,aqa2;q2;q]=(q;q)(a;q)0nanq12n(n1)
を示せば良い. ここで, Heineの変換公式
2ϕ1[a,bc;x]=(c/b,bx;q)(c,x;q)2ϕ1[abx/c,bbx;cb]
より,
2ϕ1[a,aqa2;q2;q]=(a,aq;q2)(a2,q;q2)2ϕ1[q2,aaq;q2;a]=(q;q)(a;q)0n(a;q2)n(aq;q2)nan
ここで, Rogers-Fineの恒等式 より,
0n(a;q2)n(aq;q2)nan=0na2nq2n2n(1+aq2n)=0nanq12n(n1)
となるので示すべきことが得られる.

Andrews-Warnaar(2007)

対称両側Bailey変換において, un=vn=1(q2;q2)n
δn=(q;q)2nqn
のとき,
γn=q2n2k=2|n|q12k(k+1)

m=|n|として,
k=m(q;q)2kqk(q2;q2)km(q2;q2)k+m=q2k2k=2mq12k(k+1)
を示せば良い. これは定理2の証明における等式
0n(a;q2)n(aq;q2)nan=0nanq12n(n1)
においてa=q2m+1とすると示される.

定理3, 定理4

βn=k=nnαk(q2;q2)nk(q2;q2)n+k
のとき,
0n(q2;q2)2nqnβn(q;q)2n+1=0nqn2+nk=nnαkqk20n(q;q)2nqnβn=0nq12n(n+1)k=n2n2αkq2k2

Andrews-Warnaar(2007)

非対称両側Bailey変換において, un=vn=1(q2;q2)n
δn=(q2;q2)2n+1(q;q)2n+2qn
のとき,
γn=qn2nk=max{n,n1}qk2+2k
が成り立つ.

m=max{n,n1}として,
k=m(q;q)2k+1qk(q;q)2k+2(q2;q2)km(q2;q2)k+m+1=qm2mk=mqk2+2k
を示せば良い. それは定理2の証明における等式
3ϕ2[a,a,aqa2,aq2;q2;q]=(q;q)(aq;q)0nanqn2
において, a=q2m+2とすれば良い.

Andrews-Warnaar(2007)

対称両側Bailey変換において, un=vn=1(q2;q2)n
δn=(q;q)2n+1qn
のとき,
γn=q2n22nk=2max{n,n1}q12k(k+3)

m=max{n,n1}として,
k=m(q;q)2k+1qk(q2;q2)km(q2;q2)k+m+1=q2k22kk=2mq12k(k+3)
を示せば良い. これは定理2の証明における等式
0n(a;q2)n(aq;q2)nan=0nanq12n(n1)
においてa=q2m+2とすると示される.

定理5, 定理6

βn=k=n1nαk(q2;q2)nk(q2;q2)n+k+1
のとき,
0n(q2;q2)2n+1qnβn(q;q)2n+2=0nqn2+2nk=n1nαkqk2k0n(q;q)2n+1qnβn=0nq12n(n+3)k=n21n2αkq2k22k

参考文献

[1]
G. E. Andrews, S. Ole Warnaar, The Bailey transform and false theta functions, Ramanujan J, 2007, 173-188
投稿日:27日前
OptHub AI Competition

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。
バッチを贈って投稿者を応援しよう

バッチを贈ると投稿者に現金やAmazonのギフトカードが還元されます。

投稿者

Wataru
Wataru
818
53987
超幾何関数, 直交関数, 多重ゼータ値などに興味があります

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中