2
現代数学解説
文献あり

Jainによる2F1の二次変換公式のq類似

43
0

以下は二次変換公式
2F1[a,b2b;2x]=(1x)a2F1[a2,a+12b+12;x2(1x)2]
q類似である.

Jain(1981)

3ϕ2[a,b,bb2,ax;x]=(x;q)(ax;q)2ϕ1[a,aqb2q;q2;x2]

q-Vandermondeの和公式 より,
0k(qn,q1n;q2)k(b2q,q2;q2)kq2k=(b2;q2)nqn(n1)/2(b2;q)n
であるから,
3ϕ2[a,b,bb2,ax;x]=0n(a;q)n(q,ax;q)n(x)nqn(n1)/20k(qn,q1n;q2)k(b2q,q2;q2)kq2k=0n,k(a;q)n(ax;q)n(x)nqn(n1)/21(b2q,q2;q2)k(q;q)n2kqk(2k2n+1)=0n,k(a;q)n+2k(ax;q)n+2k(x)nqn(n1)/21(b2q,q2;q2)k(q;q)nx2k=0k(a;q)2k(ax;q)2k(b2q,q2;q2)kx2k1ϕ1[aq2kaxq2k;x]
ここで, Heineの和公式 の系として
1ϕ1[aq2kaxq2k;x]=(x;q)(axq2k;q)
と表されるから, これを代入することによって定理を得る.

以下は二次変換公式
2F1[2a,a+b2a+2b;x]=(1x)a2F1[a,ba+b+12;x24(1x)]
q類似である.

Jain(1981)

3ϕ2[a2,ab,aba2b2,a2x;x]=(a2x2;q2)(a2x,x;q)2ϕ2[a2,b2a2b2q,a2x2;q2;a2x2q]

定理1
3ϕ2[a,b,bb2,ax;x]=(x;q)(ax;q)2ϕ1[a,aqb2q;q2;x2]
の右辺に Jacksonの2ϕ2変換公式
2ϕ1[a,bc;x]=(ax;q)(x;q)2ϕ2[a,c/bc,ax;bx]
を適用すると
3ϕ2[a,b,bb2,ax;x]=(x;q)(ax;q)(ax2;q2)(x2;q2)2ϕ2[a,b2/ab2q,ax2;q2;x2]=(ax2;q2)(ax,x;q)2ϕ2[a,b2/ab2q,ax2;q2;x2]
ここで, aa2,bab,xxと置き換えることによって定理を得る.

以下は二次変換公式
2F1[2a,2ba+b+12;x]=2F1[a,ba+b+12;4x(1x)]
の有限和の場合のq類似である.

a,bのいずれかが非負整数Nを用いてqNと表されるとき,
3ϕ2[a2,b2,xabq,abq;q]=3ϕ2[a2,b2,x2a2b2q,0;q2;q2]
が成り立つ.

a,bのいずれかが非負整数Nを用いてqNと書けるとき, Singhの二次変換公式 より,
4ϕ3[a2,b2,c,dabq,abq,cd;q]=4ϕ3[a2,b2,c2,d2a2b2q,cd,cdq;q2;q2]
である. d=0として, cxとすれば定理を得る.

参考文献

[1]
V. K. Jain, Some Transformations of Basic Hypergeometric Functions. Part II, SIAM J. Math. Anal., 1981, 957-961
投稿日:25
OptHub AI Competition

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。
バッチを贈って投稿者を応援しよう

バッチを贈ると投稿者に現金やAmazonのギフトカードが還元されます。

投稿者

Wataru
Wataru
758
50370
超幾何関数, 直交関数, 多重ゼータ値などに興味があります

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中