dragoemon
カタラン数とその拡張
カタラン数が現れる数え上げ問題について解説し、さらにそこからカタラン数の拡張を行います。
合計記事数 4
最終更新日
1月13日
高校数学
解説
dragoemon
2022年3月30日
カタラン数とその拡張 その3 〜標準ヤング盤を通したカタラン数の高次元化〜
ヤング図形
,
カタラン数
,
フック長の公式
11
0
1555
0
文献あり
高校数学
解説
dragoemon
2022年3月25日
カタラン数とその拡張 その2 〜最短経路を通したカタラン数の拡張〜
カタラン数
,
最短経路
6
0
1136
0
文献あり
高校数学
解説
dragoemon
2024年12月17日
カタラン数とその拡張 その4 〜ロビンソン対応と321-avoiding permutation〜
カタラン数
,
順列
,
ロビンソン対応
0
0
104
0
文献あり
高校数学
解説
dragoemon
2022年3月24日
カタラン数とその拡張 その1 〜カタラン数の意味と一般項〜
カタラン数
,
最短経路
,
母関数
4
0
3481
0
文献あり
読み込み中...
読み込み中