1

自己紹介

27
0
$$\newcommand{combi}[2]{{}_{#1}C_{#2}} \newcommand{pasfibo}[0]{![算術三角形とフィボナッチ数列](/uploads/image/20201113231516.jpg =360)} \newcommand{sanzyutusankakukei}[0]{![算術三角形](/uploads/image/20201113231328.jpg =400)} $$

自己紹介

三星聯(みつぼしれん)と申します。地方大学で数学を学んでいます。これからグラフ理論について勉強する予定。

興味のあること

フィボナッチ数列と算術三角形

算術三角形(パスカルの三角形)からフィボナッチ数列を作って遊ぶのが好きです。この関係を使っていろんな数列を作ったりしてます。
算術三角形とフィボナッチ数列 算術三角形とフィボナッチ数列

ところでフィボナッチ数列のいい訳語ありませんかね。

囲碁とグラフ

高校のころ、三次元碁なるものを考えました。これを一般化してグラフ理論の言葉で囲碁を表すことはできないかと考えています。まだまだグラフ理論に詳しくないので、これから頑張る所存。

ちなみに日本囲碁規約の第四条が好き。

和算

點竄術を学びたいと思っているのですがなかなかいい本がありませんのでほとんどすすんでいません。おすすめの本があれば教えてください。

創作語

自分で新しい概念をよく作る都合上創作語をよく使います。そのうち記事が増えてきたらここも更新します。

  • 算術三角形
    パスカルの三角形のこと。カタカナより漢字のほうが好きなのでこちらの言葉を使います。Wikipediaの 記事 にも「算術の三角形」とあるように、厳密には僕が作ったわけではないのですが。
  • 算術四面体
    算術三角形の三次元版。
  • 恒差数列
    $(F_n)$$(2^n)$のように$a_n-a_{n-1}=a_{n-k}$を満たすような$k$が存在する数列。「恒に差になる数列」ということで名付けました。
  • 多産数列(仮称)
    子だくさんのウサギからできるフィボナッチ数列。いい言葉が思いつかない。

趣味

囲碁

大学の囲碁部に所属しております。初段程度。最近の進化についていけなくて焦ってる。HNの三星聯は好きな布石法から。

ボードゲーム、TRPG

大学でボドゲサークルに所属しております。好きなボードゲームはカルカソンヌ、hanabi、カタン、ナポレオン、FLLUX、テラフォーミングマーズ、東京サイドキック、ごいた、アズール、シャドウハンターズなど。気が多い......。好きなシステムはシノビガミ、ディヴァインチャージャーなど。こっちは少ない。

最後に

これからよろしくお願いします。

投稿日:20201113

この記事を高評価した人

高評価したユーザはいません

この記事に送られたバッジ

バッジはありません。

投稿者

三星聯
三星聯
35
3632
主にフィボナッチ数列とパスカルの三角形の関係について書いていくと思います。

コメント

他の人のコメント

コメントはありません。
読み込み中...
読み込み中