新規作成
derwind
13
3336
数学を専攻してたはずのに気がついたら道を踏み外しちゃったよ的なー。プログラムでの検証等々は https://zenn.dev/derwind でうにょうにょ。
3
Followers
0
Follow
ホーム
記事
8
本
0
高評価
人気の記事
大学数学基礎
解説
2024年1月24日
積位相と開基、準開基について
位相空間論
5
0
1589
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2024年4月6日
曲線の長さはどこで測られているか?
多様体
,
微分幾何
,
曲線
3
0
182
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2023年3月28日
Borel可測函数
解析学
,
測度論
1
0
22
0
4
4
大学数学基礎
解説
2023年3月29日
可測函数の定義と位相空間について
位相空間論
,
解析学
,
測度論
1
0
280
0
文献あり
5
5
大学数学基礎
解説
2022年5月12日
ドーナッツと開写像定理
関数解析
,
位相空間論
,
解析学
1
0
291
0
文献あり
新着の記事
大学数学基礎
解説
2024年4月16日
積位相と Borel 集合族
位相空間論
,
測度論
,
解析学
0
0
145
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2024年4月6日
曲線の長さはどこで測られているか?
多様体
,
微分幾何
,
曲線
3
0
182
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2024年3月22日
共変と反変テンソルについて整理したい
相対論
,
微分幾何
,
テンソル
1
0
788
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2024年1月24日
積位相と開基、準開基について
位相空間論
5
0
1589
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2023年3月29日
可測函数の定義と位相空間について
位相空間論
,
解析学
,
測度論
1
0
280
0
文献あり