新規作成
derwind
13
2719
数学を専攻してたはずのに気がついたら道を踏み外しちゃったよ的なー。プログラムでの検証等々は https://zenn.dev/derwind でうにょうにょ。
3
Followers
0
Follow
ホーム
記事
8
本
0
高評価
人気の記事
大学数学基礎
解説
2023年10月14日
実軸上の可積分関数だが無限遠方で減衰しないもの
反例
,
ルベーグ積分
,
実解析
7
1
1372
3
文献あり
大学数学基礎
解説
2020年11月9日
連続的埋め込みを要求する主張の例
函数解析学
,
ノルム空間
,
反例
4
0
201
1
大学数学基礎
解説
2024年3月5日
Sardの定理にまつわる反例
サードの定理
,
反例
,
多様体論
2
0
502
0
文献あり
4
4
大学数学基礎
解説
2022年9月5日
【反例】関数列f_nが関数fに一様収束するならば、関数列f_nの導関数列f'_nは関数列f_nの収束先の関数fの導関数f'に収束する
一様収束
,
反例
,
微分
1
0
325
0
文献あり
新着の記事
大学数学基礎
解説
2023年10月14日
実軸上の可積分関数だが無限遠方で減衰しないもの
反例
,
ルベーグ積分
,
実解析
7
1
1372
3
文献あり
大学数学基礎
解説
2020年11月9日
連続的埋め込みを要求する主張の例
函数解析学
,
ノルム空間
,
反例
4
0
201
1
大学数学基礎
解説
2024年3月5日
Sardの定理にまつわる反例
サードの定理
,
反例
,
多様体論
2
0
502
0
文献あり
大学数学基礎
解説
2022年9月5日
【反例】関数列f_nが関数fに一様収束するならば、関数列f_nの導関数列f'_nは関数列f_nの収束先の関数fの導関数f'に収束する
一様収束
,
反例
,
微分
1
0
325
0
文献あり