三角形
どうも,natuです.Mathlogのほうでは初めましてになりますね.
これから複素座標入門について全5回に分けて平面幾何問題の解法の一つである複素座標について書きたいと思います.これは第0回ということでこれからの予定の説明です.
複素座標の基本的なことです,数Ⅲ程度.
複素座標の根底となる考え,偏角についてです.とっても大事.
実践的な話をあれこれ書きます.
知識だけ詰め込んでもつまらないので各回の最後に練習問題を難易度別で並べてあります.想定解もあるのでご安心を.問題は教科書レベルから
@の数で難易度(主観)を表します.
@……………………計算,発想ともに簡単です.
@@…………………これくらいは解けてほしいですね.
@@@………………計算が少し複雑になってきます.
@@@@……………工夫しないと辛いです.
@@@@@…………この辺からは実践的な問題です。
@@@@@@………コピー用紙を何枚か使うかも…粘り強くいきましょう.
@@@@@@@……これが解けたらすごいです!ぜひ解答を送ってnatuを喜ばせてください!
問題・ヒントをまとめたものはこちら
https://mathlog.info/articles/1401
想定解をまとめたものはこちら
https://mathlog.info/articles/1402
これを見れば複素は習得できる,というような記事にしたいです.みなさんよろしくお願いします.
斜体で書いてあるものはnatuのおふざけです.お茶目だね.