新規作成
甘くないなっぽー
92
6047
🤔 数学の専門ではないです。 思いついたことを書きます。
20
Followers
21
Follow
ホーム
記事
27
本
0
高評価
シリーズ
絡分
絡分(乗法的積分)に関する記事の一覧です。
計10記事・2024年10月18日
指数昇降
指数関数と対数関数を組み合わせた、「指数昇降」という演算に関する記事の一覧です。
計4記事・2月5日
三角形演算
隣り合う項の積の和である「三角形演算」という演算に関する記事の一覧です
計6記事・2月5日
人気の記事
現代数学
解説
2月1日
疑問:2回合成してe^xとなる関数は?
関数的平方根
,
半指数関数
16
0
821
1
文献あり
高校数学
解説
2024年12月18日
対数を便利にしたかった
対数
14
0
732
1
高校数学
解説
2023年9月8日
絡分 (連続な総乗)【絡分1】
総乗
,
積分
,
総和
9
0
625
1
4
4
高校数学
解説
2023年6月12日
三角形演算子について
代数学
,
総和
,
三角形演算子
8
0
550
1
5
5
高校数学
解説
2023年9月23日
絡分の性質とその比較【絡分3】
総乗
,
微積分
4
0
127
0
新着の記事
高校数学
解説
2月5日
三角形演算と総乗の微分の関係
総乗
,
微分
,
三角形演算子
3
0
86
0
現代数学
解説
2月1日
疑問:2回合成してe^xとなる関数は?
関数的平方根
,
半指数関数
16
0
821
1
文献あり
高校数学
解説
2024年12月18日
調和平均を0を含めるようにしたかった
調和平均
1
0
122
0
高校数学
解説
2024年12月18日
対数を便利にしたかった
対数
14
0
732
1
高校数学
解説
2024年12月5日
指数昇降と和・積のつづき
指数昇降
,
和
3
0
79
0
文献あり