新規作成
magolors
6
1123
3
Followers
3
Follow
ホーム
記事
2
本
0
高評価
全てのカテゴリ
作成日順
評価順
高校数学
解説
apu_yokai
2021年1月2日
フィボナッチ数列を拡張したk-ナッチ数列の一般項についての予想(その4・証明完成)
予想
,
フィボナッチ数
,
k-ナッチ数列
37
0
2141
1
大学数学基礎
解説
SunPillar
2020年12月27日
えげつない不定積分の問題 ∫(1-x^4)^(-1/4)dx
積分
14
0
1948
2
エンタメ
解説
みぽ
2020年12月25日
20201231(大晦日)と20210101(元日)が素数なのは珍しいらしいので、Juliaで色々調べてみた。
プログラミング
,
素数
7
0
698
2
大学数学基礎
解説
zeta
2020年12月9日
z変換:フィボナッチ数列の一般項を求める。
フィボナッチ数
,
漸化式
,
z変換
5
0
204
0
勉強法・学習支援
解説
ぱるま
2020年12月8日
MathlogにおけるMarkdown記法に関するメモ (2020年12月時点)
82
0
4948
1
大学数学基礎
解説
とも
2020年12月8日
二次方程式の解の公式についての気づき
解の公式
,
高校数学
6
0
396
0
大学数学基礎
解説
みぽ
2020年11月18日
3日前に群を知ったねこ①
代数学
,
群
,
入門
46
0
2336
0
文献あり
高校数学
解説
とりゐ
2020年11月11日
東大入試を瞬殺する
三角関数
,
高校数学
95
0
3961
0
大学数学基礎
議論
Shota_Yamada
2020年11月9日
高校生は高校数学、受験数学をやるものだと思っていた。
教育
,
数学
,
高校数学
33
0
1049
0
高校数学
解説
apu_yokai
2020年11月7日
いろいろな方法でフィボナッチ数の一般項を表現する
フィボナッチ数
,
FibonacciNumber
,
Goldenratio
17
0
864
1
大学数学基礎
解説
湧水(ゆうすい)
2020年11月7日
任意に選んだ2数が互いに素である確率
46
0
2457
0
高校数学
解説
がーと
2020年11月7日
高校数学の数列と微分積分は似ているという話(和分差分)
微分積分
,
高校数学
,
数列
71
0
9472
1
読み込み中...
読み込み中