電気魚
お勉強
数学書の行間を埋めたり、そこから学んだりしたことをまとめた記事です。
合計記事数 11
最終更新日
2024年2月20日
現代数学
解説
電気魚
2023年12月6日
Borel-Cantelliの補題とその証明
確率論
4
0
1355
0
文献あり
大学数学基礎
解説
電気魚
2023年8月19日
関数列の一様収束と連続性・有界性
解析学
0
0
802
0
文献あり
大学数学基礎
解説
電気魚
2022年7月19日
確率論の言葉で書く標本平均・標本分散・不偏標本分散
確率論
,
統計学
0
0
241
0
文献あり
大学数学基礎
解説
電気魚
2022年4月17日
位相空間の連結性と連結集合
位相空間論
2
0
5615
0
文献あり
大学数学基礎
解説
電気魚
2021年2月16日
C[0,1]のBorel集合族を具体的に書く
解析学
2
0
293
0
大学数学基礎
解説
電気魚
2020年12月10日
Fatouの補題と逆Fatouの補題
解析学
1
0
1820
0
大学数学基礎
解説
電気魚
2020年11月19日
距離空間上の集積点とその周辺
位相空間論
,
距離空間
0
0
2330
1
文献あり
大学数学基礎
解説
電気魚
2020年11月17日
確率空間における平均収束とノルム,そしてL^p空間
確率論
,
解析学
0
0
1171
0
文献あり
大学数学基礎
解説
電気魚
2020年11月11日
行列の対角化を考えるときに固有値や固有ベクトルを求めれば良い理由
線形代数
0
0
37
0
大学数学基礎
解説
電気魚
2020年11月10日
可分距離空間の部分集合が可分であることの証明
位相空間論
,
距離空間
0
0
515
0
大学数学基礎
解説
電気魚
2020年11月9日
Gram-Schmidtの正規直交化法の証明
線形代数
0
0
822
0
読み込み中...
読み込み中