Mathlog
×
Mathlog
アカウント
アカウント作成
ログイン
その他
ヘルプ
利用規約
意見箱
選択公理
Contributors
6
Tracers
0
トレースする
Contributors
6
Tracers
0
最近の人気記事
なんで証明中の選択公理が目立つのかって話
単射のよくある間違い
Recreational Choicelessness
全 10 記事
高評価数順
新着順
議論
大学数学以上
by
めいぜんおーえす
at
2021年02月21日
なんで証明中の選択公理が目立つのかって話
集合論
,
選択公理
309
7
文献あり
解説
大学数学以上
by
めいぜんおーえす
at
2021年10月10日
単射のよくある間違い
集合論
,
単射
,
選択公理
206
4
文献あり
解説
大学数学以上
by
duyaa
at
2022年06月01日
Recreational Choicelessness
集合論
,
選択公理
21
3
文献あり
解説
大学数学以上
by
RyoyaANDO
at
2022年12月18日
素イデアル定理と選択公理
可換環論
,
代数学
,
選択公理
402
3
文献あり
解説
大学数学以上
by
りんしゃん
at
2022年02月08日
選択公理⇔連結グラフは全域木をもつ
選択公理
137
2
文献あり
解説
大学数学以上
by
みるか
at
2021年05月01日
連続写像の点列の収束による特徴付け(選択公理を用いる例として)
選択公理
,
集合と位相
,
直積
683
1
文献あり
解説
大学数学以上
by
りんしゃん
at
2021年06月19日
Zornの補題⇔Tukeyの補題
選択公理
273
1
文献あり
解説
大学数学以上
by
りんしゃん
at
2021年06月19日
選択公理⇔全射なら右逆写像が存在
選択公理
334
0
解説
大学数学以上
by
りんしゃん
at
2021年06月19日
Zornの補題⇔Xが帰納的でφ:X→Xが∀x∈X(x≦φ(x))ならばφは不動点をもつ
選択公理
184
0
文献あり
解説
大学数学以上
by
かそう
at
2022年11月20日
Analysis Nowの1.1 Ordered Setsの行間埋め1
選択公理
,
整列可能定理
,
Zornの補題
49
0
文献あり
詳細へ
購入へ