Mathlog
×
Mathlog
アカウント
アカウント作成
ログイン
その他
ヘルプ
利用規約
意見箱
@J_Koizumi
J_Koizumi
75
4200
Follow
2
Followers
31
Traces
0
Follow
2
Followers
31
Traces
0
未登録
未登録
J_Koizumi_144
所属組織
高評価数順
新着順
14
Articles
0
Books
8
Goods
解説
大学数学以上
by
でぃぐ
at
2021年07月04日
フィボナッチ数列の1項飛ばし数列の漸化式を作ろう ~C-finite数列への誘い~
数列
,
フィボナッチ数
,
組合せ論
615
16
文献あり
解説
大学数学以上
by
microsupport
at
2021年03月27日
【超局所層理論第2回】層の演算に対するマイクロ台のふるまい
代数解析
,
層理論
,
超局所層理論
93
2
文献あり
解説
大学数学以上
by
わくわくさん
at
2021年03月19日
πが無理数であることの簡単な証明
無理数
,
π
238
3
文献あり
解説
大学数学以上
by
microsupport
at
2021年03月14日
【超局所層理論第1回】層のマイクロ台の定義と例
代数解析
,
層理論
,
超局所層理論
716
6
文献あり
解説
大学数学以上
by
不等式bot
at
2021年03月05日
Noether正規化
可換環論
,
代数幾何学
792
5
文献あり
解説
大学数学以上
by
不等式bot
at
2021年03月05日
有限生成加群上の全射自己準同型が同型であること
可換環論
363
7
文献あり
解説
高校数学
by
Don@ld
at
2021年02月27日
複素積分と実部,虚部
複素積分
989
5
文献あり
解説
大学数学以上
by
SunPillar
at
2021年02月06日
微分するとx軸方向に平行移動する実関数(f'(x)=f(x-t))を考えたら、想像以上にいっぱいあった件
微分方程式
,
複素関数論
,
多価関数
131
10