新規作成
にゃん太郎
47
4609
整数論を研究中。 本音は組合せ論がやりたい。 最近は直交多項式・超幾何級数にお熱。 だけど幾何と解析は鬼弱い。
10
Followers
16
Follow
ホーム
記事
15
本
0
高評価
全てのカテゴリ
作成日順
評価順
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年12月11日
チェビシェフ多項式の係数計算で現れる二項係数の和の計算について(解決編)
母関数
,
二項係数
1
0
119
0
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年10月23日
直交多項式と超幾何関数(11)〜Hahn多項式系(その1): Charlier多項式〜
直交多項式
,
離散直交多項式
,
Charlier多項式
0
0
59
0
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年10月9日
直交多項式と超幾何関数(10)〜幕間:Krawtchouk多項式とKrawtchouk行列〜
直交多項式
,
Krawtchouk多項式
,
離散直交多項式
0
0
49
0
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年10月1日
直交多項式と超幾何関数(9)〜二項分布とKrawtchouk多項式(その2)〜
直交多項式
,
Krawtchouk多項式
,
離散直交多項式
1
0
55
0
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年7月16日
直交多項式と超幾何関数(8)〜二項分布とKrawtchouk多項式(その1)〜
直交多項式
,
Krawtchouk多項式
,
離散直交多項式
4
0
223
0
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年7月8日
直交多項式と超幾何関数(7)〜2階ODE型の古典的直交多項式〜
直交多項式
1
0
146
0
文献あり
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年5月29日
直交多項式と超幾何関数(6)〜JacobiからLaguerre・Hermiteへ〜
直交多項式
,
ラゲール多項式
,
エルミート多項式
1
0
120
0
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年5月20日
直交多項式と超幾何関数(5)〜Jacobi多項式とRodriguesの公式〜
超幾何級数
,
直交多項式
,
ヤコビ多項式
3
0
673
0
文献あり
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年5月14日
気になるトピック(1)〜overpartitionとq-Bailey恒等式〜
q超幾何級数
,
overpartition
6
0
140
0
文献あり
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年5月7日
直交多項式と超幾何関数(4)〜直交多項式の零点・ガウス求積法〜
直交多項式
,
ガウス求積法
2
0
495
0
文献あり
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年5月1日
直交多項式と超幾何関数(3)〜直交多項式と三項間漸化式・核多項式〜
三項間漸化式
,
直交多項式
4
0
619
0
文献あり
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年4月25日
直交多項式と超幾何関数(2)〜直交多項式の定義〜
直交多項式
,
超幾何関数
,
シュミットの直交化法
3
0
402
0
文献あり
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2024年4月20日
直交多項式と超幾何関数(1)〜チェビシェフ多項式と三角関数〜
直交多項式
,
チェビシェフ多項式
,
超幾何関数
7
0
778
1
文献あり
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2023年12月29日
留数と漸化式と円周率の平方根 (2) 〜ベッセル多項式〜
ベッセル関数
,
直交多項式
,
ベッセル多項式
6
0
347
0
文献あり
大学数学基礎
解説
にゃん太郎
2023年12月15日
留数と漸化式と円周率の平方根
ウォリスの公式
,
漸化式
,
留数
8
0
384
2
読み込み中...
読み込み中