新規作成
じゃむ
30
3434
競技数学を食べています
8
Followers
0
Follow
ホーム
記事
8
本
0
高評価
全てのカテゴリ
作成日順
評価順
高校数学
解説
しゅーくりーむ
2月2日
二項係数に関する恒等式の組合せ的な証明
組合せ
,
代数
13
0
1019
0
初心者
文献あり
高校数学
解説
J_Koizumi
2024年10月24日
15と互いに素な中心二項係数の無限性
初等整数論
,
二項係数
11
0
795
0
文献あり
高校数学
議論
W2TZMS
2024年9月2日
指数関数と正整数係数多項式の和で表せる関数fはほとんどの場合においていくらでも多くの素因数を持つ!
数学オリンピック
,
整数論
5
0
564
0
競技数学
解説
natu
2024年8月11日
R+が絡む関数方程式で何を考えるか
関数方程式
5
0
653
0
高校数学
解説
locker
2024年8月3日
和田杯 2024-3 を解いた
2
0
295
0
競技数学
解説
kaede_Arcadia
2024年4月24日
九点円の基礎と応用
初等幾何
,
九点円
24
0
2991
0
文献あり
高校数学
解説
よね
2024年3月8日
これから関数グラフアートを始めたい人へ
関数アート
5
0
2701
0
初心者
競技数学
解説
kaede_Arcadia
2024年1月27日
n変数fudging
不等式
,
Isolated Fudging
10
0
678
0
高校数学
議論
yokoduna
2023年12月18日
n乗根の小数部分について
9
0
632
0
初心者
競技数学
解説
nmoon
2023年12月17日
小学生でもわかる!初等幾何のテクニック/図形と図形を“くっつける”
初等幾何
,
競技数学典型
15
0
1148
1
文献あり
競技数学
解説
SigmaArf
2023年12月10日
ハンターと見えないうさぎを解いてみた
数オリ
,
IMO
,
ISL
12
0
1337
0
高校数学
解説
F-Symmetry
2023年12月10日
円に外接する四角形に関する定理
数学オリンピック
,
初等幾何
5
0
497
0
文献あり
競技数学
解説
らぐねる
2023年12月9日
幾何の好きな話題を話す!(Advent math calendar 2023)
数学オリンピック
,
初等幾何
5
0
424
0
大学数学基礎
解説
カズノコ
2023年12月6日
大きな関数のだいたいの形を見よう(スケーリング入門)
確率論
,
解析学
,
微分積分学
12
0
625
0
文献あり
高校数学
解説
locker
2023年12月6日
連結グラフの性質を多項式を使って示す話
多項式
,
グラフ理論
12
0
867
0
高校数学
解説
F-Symmetry
2023年12月5日
OMC175-E の発展形
初等幾何
,
OMC
4
0
305
0
大学数学基礎
解説
抹茶屋
2023年12月2日
整数の分割ではfunctional graphを考えたら上手くいく...かもしれない
自己同型群
,
グラフ理論
,
整数の分割
7
0
458
0
競技数学
問題
らぐねる
2023年11月25日
BalkanMOshortlist2021A5を解く
競技数学
,
関数方程式
2
0
233
0
初心者
高校数学
解説
湧水(ゆうすい)
2023年10月27日
合成して元に戻る関数のお話
線形代数
,
関数
40
0
3316
2
文献あり
高校数学
解説
locker
2023年10月11日
関数方程式メーカー ①
関数方程式
5
0
948
0
読み込み中...
読み込み中