ホーム
ランキング
タイムライン
新規作成
0
ホーム
記事のランキング
2023年
04月
ランキング
記事
本
全期間
2020年
2021年
2022年
2023年
全期間
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
全てのカテゴリ
解説
...
余余余
4月30日
○○進法と無限積
階乗進法
,
無限積
,
n進法
16
0
765
0
解説
...
dragoemon
4月22日
2023東大理系数学第2問を母関数を使って解く
母関数
,
東大入試
15
0
2492
0
解説
...
°ρ°(どろ゙ぉど)@低浮上ニキ
4月6日
超幾何定理を利用した円周率の公式
ガンマ関数
,
超幾何級数
,
円周率
13
0
548
0
文献あり
4
解説
...
子葉
4月23日
デデキント切断って何だよ!!!!!!!!!!
連続公理
,
解析学
,
実数
9
0
3195
1
文献あり
5
解説
...
Submersion
4月7日
【相対論】一般相対性理論概説
Lorentz幾何学
,
リーマン幾何学
,
一般相対論
8
0
732
0
6
解説
...
田中太郎
4月2日
行列を用いて定義されるリー群の代数性について
行列
,
リー群
,
リー環
6
0
369
1
文献あり
7
解説
...
Mark_six
4月29日
OEISにおける"Hankel Transform"について
二項変換
,
ハンケル変換
,
数列
5
0
200
0
文献あり
8
解説
...
shakayami
4月21日
ブロカールの問題の証明
ブロカールの問題
,
ABC予想
5
0
725
0
文献あり
9
解説
...
yuska
4月23日
クリストッフェル記号の簡単な計算方法
リーマン幾何学
,
測地線
,
クリストッフェル記号
5
0
1130
0
文献あり
10
解説
...
アカデミック後進国ニッポン
4月9日
(nCr(2n,n)/2²ⁿ)³ を含む級数
5
0
153
1
11
解説
...
sinh76821661
4月27日
裏技的マクロ \beginと\end、\leftと\rightを合体
LaTeX
,
TeX
,
マクロ
4
0
464
0
文献あり
12
解説
...
フラウンスに狂う
4月21日
ウィルソンの定理を拡張する話
ウィルソンの定理
,
合同式
,
有限体
3
0
277
0
13
解説
...
消しゴム
4月9日
約数に関する研究2 負の約数を根にもつ多項式について
約数関数
3
0
159
0
14
解説
...
アカデミック後進国ニッポン
4月12日
置換積分、だけど想像外?
3
0
233
0
15
解説
...
興津俊介
4月28日
Commutative hyperoperationsの性質
ハイパー演算
,
commutative hyperoperations
2
0
104
0
文献あり
16
解説
...
On
4月8日
凸関数がほとんど至るところ2回微分可能であることの証明①
2
0
804
0
17
解説
...
Ssk_astonisher
4月1日
なんで算数や数学ってやるの?
雑談
,
数学
,
算数
2
0
31
0
18
解説
...
ソリング
4月21日
双曲線関数の無限積の高校範囲での証明(論文の要旨)
双曲線関数
2
0
163
0
文献あり
19
議論
...
On
4月8日
Lebesgue測度の構成と正則性定理
2
0
231
0
20
解説
...
pqr_mgh
4月13日
反転を用いた東大入試の解法
2
0
251
0
文献あり
人気のタグ
読み込み中...
読み込み中
人気のユーザ
読み込み中...
読み込み中