的場 沙雪
総高評価数
65
総閲覧数
4701
23
followers
15
follow
0
tags
微分積分学,数理論理学,順序数解析が好きです.ここでは主に微積や級数の話題をすると思います.記事まとめは下のリンクからどうぞ.
23
followers
15
follow
0
tags
微分積分学,数理論理学,順序数解析が好きです.ここでは主に微積や級数の話題をすると思います.記事まとめは下のリンクからどうぞ.
Home
Contents
Goods
記事
本
全てのカテゴリ
作成日順
高評価数順
解説
...
でぃぐ
2月19日
超フィルター全体の集合の上のRudin-Keisler順序が全順序でないことの証明
集合論
,
ウルトラフィルター
,
Rudin-Keisler順序
89
5
文献あり
解説
...
⊥
2021年12月24日
哲学的視点からの直観主義論理入門 [前編]
論理学
,
直観主義論理
,
言語哲学
2771
9
文献あり
解説
...
もっち
2021年8月30日
複素積分2
複素積分
,
積分
,
複素解析
96
5
解説
...
湧水(ゆうすい)
2021年5月29日
Gregory coefficients のお話
積分
227
13
解説
...
Ιδέα
2021年4月7日
col関数
col関数
,
三色関数
590
14
解説
...
AutAg
2021年4月2日
ゼータ関数の値を精度よく求める方法と解析接続
リーマンゼータ関数
184
4
解説
...
子葉
2021年3月28日
Re:マクローリン展開から始める三角関数
三角関数
,
高校数学
173
2
文献あり
解説
...
ぱるま
2021年3月28日
「写像は二項関係の特殊なもの」という考え方によるwell-definedの解釈
代数学
,
集合論
1110
6
文献あり
解説
...
湧水(ゆうすい)
2021年3月3日
積分botさんの積分解説1 ∫[0,1](1/(1-x))log(2/(1+x^2))dx
積分
96
6
解説
...
Wataru
2021年2月18日
Don@ld氏の第4.5問を解く
積分
23
5
文献あり
議論
...
Wataru
2021年2月17日
積分の続き
積分
44
3
文献あり
議論
...
Wataru
2021年2月15日
積分が解けませんでした
積分
,
解析
93
6
文献あり
解説
...
神鳥奈紗
2021年2月6日
積分解説29
積分
98
7
解説
...
Ιδέα
2021年2月2日
無限和
級数
,
ゼータ函数
,
ペンタガンマ函数
59
5
解説
...
神鳥奈紗
2021年1月19日
積分解説28
積分
117
8
解説
...
神鳥奈紗
2021年1月1日
約数個数函数の2種類の母函数
117
9
解説
...
たい焼き
2020年11月15日
ディガンマ関数の基本性質と積分表示
積分
,
ディガンマ関数
1895
19
解説
...
tria_math
2020年11月14日
ラグランジュ反転公式
ラグランジュ反転公式
873
13
解説
...
神鳥奈紗
2020年11月8日
積分の技法01
積分
321
10
解説
...
Alwe
2020年11月7日
強制法によるCantorの定理の証明
集合論
,
強制法
,
Cantorの定理
661
19
読み込み中...
読み込み中